
36週で鉄剤処方された方いますか?副作用も心配で同じ数値の方の経験知りたいです。
現在36週なんですが、鉄剤を出されました。血液検査の結果が11.4だったんですが、問題のない範囲じゃないかなと感じて…。
副作用もあるみたいなので少し不安です。同じくらいの数値で鉄剤出された方いますか??
- りーな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ポニョ
私は9.7でした!笑
先生に「赤ちゃんが今以上血液が必要になったら、ママひっくり返るから飲んどこうね~」って言われました❗
鉄剤の副作用は飲んだ後の胸焼けとか立ちくらみくらいだったと思います。
出されたとき娘に授乳もしてましたが、先生も全然大丈夫よ❗って言ってくれました。
お腹の子にも全然影響ないと思いますよ😃
うちは鉄剤飲み出して、授乳により薬が娘にも流れてたのか、娘がめちゃめちゃ元気になりました(笑)

寝る子は育つ
私も36週頃血液検査の結果が10くらいで鉄剤出されました!11くらいないとダメみたいだけど正常範囲は12くらいなのかな?
一応出された感じじゃないですかね?(*˘︶˘*)
私もその後副作用調べたら色々出てきて怖くなったのと、薬飲まなくてもフラフラしなかったので飲まなかったw
そしたら次の血液検査の時に結果で先生に飲んでないのバレましたw笑
フラフラしなくても結果に出てるよってw
-
りーな
飲まなかったらやっぱりバレるんですね。笑
出されたのは一週間分だけなのでちゃんと飲んでみようと思います!- 11月13日

RALAママ
私は9で、鉄剤出されたのですが、つわりも少し残ってるのが関係あるかわからないですが、吐き気がありきつかったので先生に相談したら薬を変えてもらって今は普通に飲めています。
出産のときに出血が多いと輸血になるらしいので、それを避ける為に貧血を治しておきたいと説明されたので、赤ちゃんのため、自分のために飲んでます。
-
りーな
やっぱり副作用が一番怖いです😭つわりがひどかったので…。でも自分と赤ちゃんの為ですよね、ちゃんと飲もうと思います。
- 11月13日

RALAママ
私もつわりがひどかったので、副作用が本当に辛かったです…もしきつい時は先生に相談してみたらいいと思いますよ。
-
りーな
副作用けっこうでたんですね…。辛かったら中断して相談してみようと思います。
- 11月13日

杏mam.1122
私も11くらいでしたが、先生には
貧血でもないので大丈夫ですよ!と
言われて鉄剤はもらってないですよ!
週数的にもしかするともう少し
血液量が増える可能性を加味して
念のために出されたのかな?とも
思います😌✨
-
りーな
念のためですかね😑😢里帰り前の方が数値は低かったのに鉄剤出されなかったんでどうなんだろうと思っていました。期間も1週間分と短めだったのでとりあえず飲んでみようと思います。
- 11月13日
-
杏mam.1122
私も貧血ではないと言われながら
妊娠する前は14とか15くらい
あったのでやっぱり11まで下がると
少しクラっと目眩する時ありますよ!笑- 11月13日

yuayu
8くらいでずっと鉄剤出てましたが
副作用にビビって飲まずにずっと
過ごしてたら 治りました( 笑 )( 笑 )
-
りーな
治ることもあるんですね!ただ貧血っぽい自覚症状はあるのでとりあえず飲んでみようと思います😢
- 11月13日

ゆき(o^^o)
10.8で、未だ鉄剤出されずです、、
今で、悪阻が収まらず夕方まではぐったりなんですが、、副作用の方がつらいよと、、
自己血輸血でするならしたかったんですが、、鉄剤も昨日頼んでもダメだったのに、、もはやこの状態での貯血は無理。。完全にノーといわれてしまいました。
-
りーな
そんなこともあるんですか?!
悪阻が収まらないの辛いですね😢後期はやっぱり安定期に比べると不調があるので更に薬の副作用ってなるとかなり気が引けます…。
でも安全に出産できるのが何より一番ですね!- 11月13日
ポニョ
ちなみに正常値は12~16です。
出産で悪露とかで少なからず出血するので、念のためだと思います。
私も帝王切開で出産して、1日動けず2日目に看護婦さん立ち会いのもとトイレに行こうとして、貧血でひっくり返りました(笑)
りーな
出産後の為にも改善していた方が良いってことですねぇ。ちゃんと飲もうと思います!ありがとうございます★