
エルゴの抱っこ紐のインファクトインサートを使っていないけど、生後1ヶ月でも使えるおすすめの抱っこ紐を知りたいです。ママリを使っている方の意見を教えてください。
エルゴの抱っこ紐を2年前購入してあるのですが インファクトインサートは持ってなくてインサートだけ購入しようかなと思ってます。
ですが不評と聞いてママリを使ってる方の意見を聞きたいです。
エルゴインサートを使った感想と生後1ヶ月でも使える抱っこ紐でおすすめがあれば教えてください。
カテゴリーグッズで質問させていただきます。
- ねこ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

くぅ
2ヶ月なりたての子を先週エルゴデビューさせたら、付け方が難しくてテンパったのと、この時期でも子供が汗だくになってしまいました😭
付け方は慣れだと思いますが、まだ小さいのでインサートに埋まっちゃって息してるかも心配でした😢
メッシュのインサートもあるのでそれなら通気性がいいのかもしれませんが、肌寒い日に薄着でもめっちゃ汗かいてたので少し可哀想でした(;´Д`)

2児ママ
インサート付けても赤ちゃんが小さくてエルゴの中に埋まってしまうような感じで、首も安定しないし、結局首すわりが完全に出来てから使っていました。インサートあるとコンパクトにも出来ないし、アダプト使ってる人のと比べてなんだか不格好で、失敗したなーと私は思っています。

ymtママ☆
1ヶ月より前から少しづつ練習して、最近では普通にインサート使って抱っこしてお買い物とか行ってます(^^)慣れればとっても便利です☆
子供も居心地が良いのか寝ちゃいます。
でも、インサートがあるとかさばるののが少し難点ですね(^◇^;)

なぁ
上の子の時インサート買いました!今回もこのままインサートで行く予定です☺︎慣れてしまえば楽につけれるし赤ちゃんも上手に収まってくれてます!
小さく出来なくて荷物がどうしてもかさばってしまうところが難点かなと思います。

みくお
息子追いかけるにも下の子の抱っこ紐悩みますよね…。
私もインサート買おうかと思ったのですが首が座るまでしか使わないならいらないかなーと思って買わないでいました!
エルゴもあるけどスリングもあるので今はスリング使ってます!その方コンパクトだし慣れちゃえば楽です!
ねこ
コメントありがとうございます(*^^*)💗
確かに付け方が難しいとよく聞きます😢
YouTubeの動画を見るとそれほど難しそうではなかったので購入しようと思ってましたがやはり難しいんですね😭