※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま🐻
子育て・グッズ

1ヶ月検診待つか、子供用品買いに行くか悩んでいます。子供がいないと買えないものです。

明日で1ヶ月になる男の子を育てて居ます。
1ヶ月検診が、2週間後にあります。
生後1ヶ月たったので、子供の物を子供と買いに行きたいのですが、やっぱり、1ヶ月検診を待った方が良いでしょうか?
ちなみに、子供が居ないと買えないものです。

コメント

∞まぁみん∞

健診終わってからの方が安心できると思いますよ。
健診の時に問題ないか見てもらってから外出許可が出るので。

  • くま🐻

    くま🐻

    そうなんですか!

    • 1月14日
海空ママ

赤ちゃん連れて外出するのは首が座ってからじゃないといけないとか、予防接種してからじゃないととか言う方も多いですが、私は2人目出産した時、上の子もいますし、そんな事言ってられないので普通に買い物行ってました(._.)
長時間でなければいいのでは?
買う物決まってるならササッと買って帰宅すれば(^^)

私も買い物する時必要な物メモして、時間かけずに出掛けるようにはしてました。

  • くま🐻

    くま🐻

    そうなんですか!
    生後何ヵ月で一緒にお出かけ
    しましたか?

    • 1月14日
  • 海空ママ

    海空ママ

    私はとりあえず退院した日に病院から自宅に帰るその足で買い溜めしに行って、一ヶ月の時には普通に買い物行ってましたよ(^^)
    旦那も実母も皆昼間は仕事でいないので、代わりに見てくれる人もいないし里帰りもしてなかったので(._.)

    • 1月14日
みーママ

うちは生後25?日目くらいから少しずつ出掛けていました!
1ヶ月ちょっとの時にはどうしても行きたい場所があったので電車に乗ったりしましたよ♪

変なウイルスに感染したらやだなーって思ってなるべく顔くらいにかかるようにふんわりタオル乗せたりして(笑)
タオル剥がしてまで話しかけてくるおばーちゃんもいないので(笑)

「あら可愛いわねー」と話しかけられると、まだ免疫無いんだから手洗わないで触らないで!とちょっとドキドキでしたf^_^;

  • くま🐻

    くま🐻

    そうなんですか!!!
    今は変なウイルスが流行る時期ですもんね💦💦

    • 1月14日
  • みーママ

    みーママ

    健診を待たなくても普段、飲みが悪い、オムツ変えてお腹いっぱいなのによく泣く等の問題やいつもと違うみたいな事が無ければある程度は大丈夫だと思いますよ♪

    明日で1ヶ月ということなのでそろそろ12時〜14時くらいの20分くらいは、ベランダで日光浴をして外気や日差しに慣れさせてくださいね(^_^)v

    • 1月14日
  • くま🐻

    くま🐻

    分かりました!
    ありがとうございました!!!

    • 1月14日