長男を認可外保育園に預ける理由は次男の在宅看護。罪悪感や子離れの気持ちがあります。保育園に預けることに不安を感じています。
来月から長男を認可外保育園に預けます。
理由は次男の在宅看護です。
今はまだ入院中ですが、今月中には退院します。退院後は経管栄養だったり、哺乳練習だったりで、普通の赤ちゃんよりも手間がかかります。呼吸系の疾患で、よく2人目にある、泣いてても放ったらかしってのはできないので、泣いたらなるべく泣き止むようにしてあげてと看護師さんに言われました。
なので、長男にほとんど構ってあげれなくなります。
看護師さんからも長男くんの保育園見つかった?と聞かれ、預け先探す前からそのように言われ、預けることが前提みたいな感じでした。
実際この前長男と一緒に病院に一泊しました。次男のお世話は病室で家族がするって感じで。
やはりほとんど長男には構ってあげれず、夫にずっと長男を見てもらっていました。
在宅看護が必要だから私は働けないし、経済的にはかなり苦しいですが、夫も長男は保育園に入れるべきと言っています。
今日保育園には申し込んだので、今更辞めるとかできないのですが、やはり預けることに罪悪感があります。
今日保育園に申し込みでいったのですが、終始抱っこ、家に帰って「保育園いける?」と聞くと「お母さんは?一緒?」と聞かれ、「お母さんはお留守番だよ」と答えると「いや、寂しい」と。
専業主婦なのに子供を預けること、四月からは幼稚園ですがそれまでは一緒に過ごしたかったこと、そもそも次男をちゃんと産んであげれてたら長男次男2人とも大変な思いさせなかったのに、などいろいろな感情が出てきます。
長男よりももっとちっちゃい時から保育園通っている子もいるし、どっちみち四月からは幼稚園なんですが、なんとなく自分の中で消化しきれない思いが…
保育園に預けないと結局家では構ってあげれないから可哀想な思いさせるだけだから保育園には入れるべきなんですが…私のエゴなんですよね😢
子離れできていないんだろうなと…
みなさん子供を保育園に預け出した時、どうやって心の整理してましたか?
また預けたとき、注意すべきことってありますか?
たとえば帰ってきた時はすごく構ってあげるとか?
- みーまま(6歳, 8歳)
よっしー
やむを得ない状況な
気もします。
それに、下のお子さんが
ご病気なのはみーままさんの
せいではないと思います😢
私は自分の勝手な選択で、
シングルになって働かなければ
いけなかったので、預けました。
やっぱり最初はこれで良かったのかと
自問自答繰り返して、
罪悪感に襲われたんですが、
今では送りに行くと、楽しそうに
友達のところに駆け寄ってったり、
お迎えに行くと、まだ遊んでたいのか
不機嫌になったりとそういう
姿を見て初めて、間違ってなかった
なかったなぁと思えました。
預け出した頃は
お子さんも泣いたりするかも
しれません。その度に
あぁ…😢ってなると思います。
お家で沢山ぎゅってして、
お話を聞いてあげるのが
良いと思います🙌
ユイコ
保育園が楽しい所ってことをイメージさせることは大事かなと思います。
弟君の看病で今度から昼間は保育園に行かないといけないんだ・・・ではなく、保育園行ったらお友達がたくさんいて、家にはないおもちゃがたくさんあって、先生が色んな遊びを教えてくれるよ!楽しみだね〜!など。
私もリフレッシュの為に上の子を一時保育で預ける時にはポジティブな言葉で説明して行く気を上げてます。
帰ってきた時も今日何したのか、何が楽しかったのか、色々話を聞いてあげて下さい^_^
さえ
私も次男が経管栄養&在宅酸素のため、なかなか長男に手をかけてあげられずにいます。
長男は2年くらい前から保育園に通っています。
今、長男も登園を渋ったりすることもありますが、園に行けばお友だちと思いきり遊んで楽しんでいるようです。
もし長男が家にいても、弟のことでアタフタして私は十分に話を聞いたり遊んであげられなかっただろうと思います。(もしかしたら、イライラをぶつけてしまってたかも...(^o^;))
なので、私の場合は長男が園で気持ちを発散してきてくれているのがありがたいです(*´∀人)。
帰宅したら会話を楽しみ、抱っこしたりするようにし、平日構ってあげられない分、土日には長男とお出掛けしたりしています。
保育園に慣れるまでは、長男君もママも辛いかもしれませんが、お友だちと仲良くなれば表情も変わってくるかな?と思います(^-^)
-
みーまま
お返事がおそくなりました💦
さえさんも同じ状況なんですね!
たしかに家にいたらいたらで、構ってあげれないから可哀想なんですよね💦
長男は今日から保育園に通いだしました。朝は訪問看護師さんに次男を任せ、保育園に送ってきました。前夜までは、保育園楽しみ、保育園頑張れる!って言っていましたが、いざ別れ際になると号泣。外に出ても泣き声が聞こえてきました😭
誰しも通る道なんでしょうが、慣れてくれるまではとても心苦しいです😢
次男も次男で、新たな病状が発覚し、心折れる日々です。
病気や疾患を持つお子さんのままはみんな明るい、元気とよく聞きますが、そういられるコツってあるんでしょうか😅- 12月3日
-
さえ
大変遅くなりました💦
長男君も保育園通い始めたんですね。私もはじめのうちは自分も泣きながら仕事に向かっていました~😢
次男くん、心配ですね。
うちも状態が停滞ぎみでテンション下がったりしてました。
でも、明るく元気なママでいたいですよね😁私は周りの人にかわいそうと思われたくなくて、元気を装うことも...(^^;
明るいママも、悩むことは多いと思うので、コツ、私も知りたいです
すいません、お答えにならず💦- 12月9日
コメント