※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
子育て・グッズ

スタバのステンレスボトルを子供に使わせるのは大丈夫でしょうか? 幼稚園に入る頃に使えるか検討中。皆さんの意見を聞きたいです。

スタバのステンレスボトルをお子さんが使ってる方はいらっしゃいますでしょうか?

スタバでかわいいステンレスボトルがあり、子供用に欲しいなと思ったのですが、スタバのタンブラーなどを子供が使っているのを聞いたことがなかったので、何か問題があるのでしょうか。

もちろん、今すぐ使えるとは思っていなくて、幼稚園に入るくらいになったら使えるかなくらいの気持ちです。

子供に持たせる水筒はここが重要だから、スタバのは使えない、特に問題ないなど、意見を教えてください。

コメント

二児ママ

コップと注ぎ口がついている、普通の水筒を指定されています(^-^)
ストロータイプもうちは、ダメです(>_<)
普通にお茶を入れて普段使うのは良いと思いますが通園とかには不向きかな?と思います。

  • ゆこ

    ゆこ

    コメントありがとうございます。
    幼稚園だと水筒の形状に指定があることがあるんですね。
    通園以外で休日や放課後用ならいけそうですかね。
    ありがとうございます。

    • 11月12日
どんどん

スタバのはやはり大人向けに作ってあるので、小さなお子さんに持たせるには重すぎるような💧
子供用のは肩から下げられるように紐付きのもののイメージです。子供用の小さなカバンにステンレスボトルは入らないでしょうし😰

  • ゆこ

    ゆこ

    コメントありがとうございます。
    重さ、考えてなかったです。重さ確認してみます。

    肩からの紐付き、確かに幼稚園児のイメージは肩から水筒下げてます。
    通園には向かなさそうですね。

    通園以外で休日や放課後用だと、私が子供の水筒も持つイメージだったのですが、重くて飲みにくいが無ければいけそうですかね?他にも何かこれを気をつけてるなどあれば教えてください。
    休日や放課後も子供は水筒持ちたがりますか?

    • 11月12日
  • どんどん

    どんどん

    遠足などに持ってく時に肩から下げていた方が、すぐ水分補給出来ますしね💧
    お母さんが持ち歩く分にはいいのではないでしょうか☺️自分で持ちたがったら他の方も言われていましたが、紐付のカバーをつけてあげては✨きっとお子さんの好きなキャラクターのものもあるでしょうし!
    気をつけるのは、重さ、飲みやすさ、簡単にはあかない蓋、あとはやんちゃに扱うと思うので多少の傷や凹みには目をつぶることでしょうか笑笑

    • 11月13日
deleted user

タンブラーだと写真の右のようなタイプですかね?
右のだと蓋が簡単に開かないかが心配です。
娘の幼稚園は指定がないので左のようなボタンで開けて直飲みできるものを買いました。
左のなら全然ありだと思います。
水筒カバーは必要なら紐付きのが売っているので買って入れればいいですし、うちは水筒と同じプリンセス柄で手作りしました。
あとは重さですかね。
今子供用のステンレスの水筒はかなり軽く作られているので、重すぎると持ち運びが大変かなと。
他は、幼稚園行ったら周りの子がキャラものとか持ってるのみて欲しがるって可能性もありますね😅

  • ゆこ

    ゆこ

    コメントありがとうございます。
    ステンレスボトルなので、左のようなタイプです。
    水筒カバー付ければ、本体に紐がついてなくても大丈夫なんですね。

    やっぱり、重さは大事ですよね。ホームページに重さが載ってなかったので店舗で確認してみます。

    キャラもの、幼稚園児好きそうですよね。私自身が小さい頃からキャラものを欲しがらなかったので、その意識まったくなかったです。
    ちょうど今日、女の子の子供は、母親に似ないで祖母に似ると聞いたばかりなので、私の感覚で考えずにキャラもの欲しがった時の、心の準備をしておきます。

    • 11月13日
あひるmoon

うちの幼稚園は特に形などの指定はなく、直飲みタイプのかわいいキャラものだったり、サーモスの保温(保冷)ボトルだったり、いろいろです。
スタバのボトルも持っていますが、幼稚園児が一人で開け閉めするにはちょっと難しいかな、硬かったりきちんとハマってないとこぼれたり...ロックがちゃんとしないと落としたりバッグの中で開いたりしたら悲惨で..
休日一緒に持つのは全然いいと思います!けど、園にもたせることはしないですね!

  • ゆこ

    ゆこ

    コメントありがとうございます。
    あひるmoonさんのところは、形状に指定はないんですね。

    休日持つのは大丈夫との回答ありがとうございます。
    休日を中心に考えてみようと今思ってます。

    もし購入したときは、幼稚園に行ける頃に、開け閉めをスムーズにできて、ロックもきちんとできるかを試してみてから持たせるか考えます。

    • 11月13日