※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
monchu
お仕事

仕事辞めて今専業主婦の方に質問です!また働きだすのは子供が幼稚園入ってからにしますか?

仕事辞めて今専業主婦の方に質問です!

また働きだすのは子供が幼稚園入ってからにしますか?

コメント

匿名希望

3歳から保育園に入れて働く予定です☺️

  • monchu

    monchu

    そうなんですねっ!
    仕事はもう探してる感じですか?😊

    • 11月12日
  • 匿名希望

    匿名希望

    実家が自営なので、そこで働きます☺️
    もし2人目ができたら下の子が小学生まで専業主婦しようと思ってますが、なかなか予定通りには行かないですね💦

    • 11月12日
  • monchu

    monchu

    なるほど!
    自分が思うようにはいかないですよね😭
    でも自営なら働く場所に困らないからいいですねっ👍🏻

    • 11月12日
deleted user

今月から保育園申し込んでます!
辞めてから3年近く経ち、新しい職を探す予定です(´∀`)

  • monchu

    monchu

    ありがとうございます☺️
    下の子も保育園入れて働くって事ですよね?😊
    働く理由とかってやっぱりお金の為ですかね?✨

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!2人同時入所で、ちょっと大変なんですけど、まさに今真っ最中です(´∀`)
    お金のためです!マイホームがまだなので、そのためです!あと私が、仕事人間なんで(´∀`)

    • 11月12日
  • monchu

    monchu

    そうなんですねっ!
    スゴイっ😭

    仕事するのも大変ですが、自分の時間もとれて逆にリフレッシュもできますしねっ!☺️

    • 11月13日
きなこ

最初は幼稚園からと思ってたんですが...ずっと一緒にいるのも疲れたりイライラすることもあって。
色々考えて、今年から認可保育園に入れました✨保育園で色々なことを学んでくるし、体調が微妙な時も預かってくれたりするので、今ではこの選択をして良かったなと思っています。

  • monchu

    monchu

    分かります!
    働いていた方が子供とずっと一緒にいない分イライラも減りますよね✨
    そうすると子供にも優しくできるのかなとか考えたり😊
    仕事はネットとかでさがしましたか?

    • 11月13日
  • きなこ

    きなこ

    イライラかなり減りました✨
    仕事は医療職(リハビリ)で、資格を持っているので、ネットで求人を探してパートでも雇ってもらえるところを探しました😀

    • 11月13日
  • monchu

    monchu

    資格持ってるなんていいですねっ!
    わたしなんも取り柄なくて😅
    うらやましいです✨✨

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

4月になったら娘が幼稚園入園するので、そしたら働き出そうと思っています😊✨

  • monchu

    monchu

    やっぱりタイミング的に幼稚園ですよねっ✨
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
mommy

2人目を希望しているので2人目も幼稚園入ってからと思っています。

  • monchu

    monchu

    2人目考えるとそうなりますよね!
    ありがとうございます☺️

    • 11月13日