
何もしたくなくて無気力でしんどいです。現在休職中で一ヶ月間ほぼ家に…
何もしたくなくて無気力でしんどいです。
現在休職中で一ヶ月間ほぼ家にいる状態です。
買い物など外出するとすぐ疲れてしんどくなったり、最近では冷えのせいか夜中に腰の激痛で目覚めます。
運動不足で体も重く、散歩や家事などしようと思いますが動くのも面倒で部屋着から着替えるのもおっくうで毎日いつのまにか外が真っ暗です。
ご飯も調子のいい時は野菜とタンパク質など食べることを心掛けていますが、最近甘いものなどが食べたくなって果物だけではもの足らずお菓子を横になりながら食べています。
夫の食事を準備するのも面倒で、赤ちゃんのためにきちんとした生活も送りたいのに、ほぼ寝たきりの自分が情けない。
気分転換に図書館で妊娠や育児関係の本を借りていますが、文字を読むことすら面倒に感じます。横になりながらなんとなく携帯をみて、1日が終わります。
もうすぐ夫が帰ってくるのでご飯ぐらいは炊いとかないと、、
- ムラサキ(6歳)
コメント

pi
大丈夫ですか😭?
私も妊娠してから休職していて
ずっと引きこもりです😱
携帯をいじって終わる1日です😖💦
つわりがひどかったのですが、
何もかものやる気を失いました(笑)
もう出産するまで
このメンタルは治る事は無さそうです😅笑
もういっか〜って毎日過ごしてます。
あまりにも同じ状況だったので、
思わずコメントしてしまいました☺️
ムラサキ
お気遣いありがとうございます😭
引きこもると携帯ばかりになりますね💦
多分寒さや、夜になると不安な気持ちになるので、それが影響しているのだと思います泣
つわりはもう治りましたか?
私はまだ気持ち悪くて、なかなか明るいマタニティライフを✨とはいかずに自分に失望しています。
私も自分の状況をまず受け入れて、前向きに生活できるようになりたいと思います😂
pi
不安も重なりますね😖
つわりはましになりつつあります😖
まだ気持ち悪いし、
吐いちゃいますが…💦
楽しいマタニティライフ、
送りたいものですね^ ^泣
ムラサキ
まだつわりが続いてらっしゃるんですね😢
自分の気分が落ち込みすぎて、お腹の赤ちゃんを大事にしたいという気持ちを置いてけぼりにしている時が最近多いです。
お互いつわりも無くなって、体も楽になる事を祈ります✨