
コメント

けー
ローテーブルとかがあると掴まりやすいですよ~!やる機会はあったほうが良いと思います。

くらら
うちもし始めましたー!
ソファの足を抜いて、そこを使って立ってますよ(。ゝ∀・)
-
tama*
そうなんですねー!
ホントにサークルの中、そういうのおいてなくて😂- 11月12日

ひろみー
そのうちすぐに壁で立ちますよ(*^^*)
-
tama*
そっか、すぐ壁使いますか😳
じゃあ、とりあえず無くてもいいのかな〜🤔- 11月12日
-
ひろみー
うちもつかまる所が少なくて、立ち始めの時に同じ事を迷いました
(*´ω`*)
「練習用に何か置こうかぁ…」って
ところが迷ってるうちにすぐに壁で立つようになり、その後数ヶ月で歩き出したので個人的には何も置かなくて良かったかな?と思っています
ヽ(*´∀`)ノ
最近ジャングルジムを頂いたのですが、活発になってからは嬉しそうに遊ぶし長く楽しめそうなので、あってもいいかもしれないですね♡
最初のうちは滑り台から落ちたりして目が離せませんでしたけど…😅- 11月13日
-
tama*
同じだったんですね!
歩き出すと今度はない方がいいですもんね😅
お家の中でファーストシューズ履かせたりしましたか?- 11月13日
-
ひろみー
うちは歩き出した時は暖かかったので、外履きを買うまで履かなかったです!今はゴムのついた靴下で部屋の中では歩いています…
これからだと寒いから、室内履きがあるといいかもしれないですね〜✨
フローリングに立ってると足が冷えますよね💦
娘は履きたがるのですが、息子は嫌いみたいで脱ぎ捨てます笑
でも、室内履きで練習しておくと外履きデビューがスムーズかもしれないです!!
ファーストシューズの時は、履くと歩きにくいみたいで、しばらく固まっちゃって要練習でした笑- 11月13日
-
tama*
こういうのですか?
室内ばきにあるとファーストシューズへの練習になりますか😊
今まで裸足だと、靴は違和感ですよね😂
固まっちゃうのもかわいい❤️- 11月13日
-
ひろみー
あ(*^^*)
コレも使ってます✨
庭やテラスで遊ぶ時はコレです!
部屋の中では普通の靴下で歩いてます。ブツブツのラバーが付いてるやつです!
これで室内を歩いてもいいと思いますけど、長時間履くと蒸れるかも…?
アンヨの練習の時だけ履くなら滑らなくていいと思います♡
初めて何か履く時は、ガムテープ貼られた猫みたいに
重たそうに引きずったり立ち尽くしたり…ほんと可愛いですよ笑
楽しみですね〜♡♡- 11月13日
-
tama*
普段は普通の靴下なんですね✨
外出の時しか履かせてなかったです!
ファーストシューズどんな買うかも悩んでます💕
ガムテープ貼られた猫😂
そんな姿も楽しみです🥰
ありがとうございます!- 11月13日

涙
うちはジャングルジムにつかまったり椅子につかまってますね!
-
tama*
ジャングルジム!
いつかは欲しいです😍✨- 11月12日

さくらんぼママ
うちはサークルに掴まって立ってました(^^)そこから自分で手を離して1歩2歩と歩く練習してみたり(^^)
ずっと側で見ていられる時はローテーブル置いたりもしましたが、転んで頭や顔面打ったりしたらいけないので、家事をするあいだは結局片付けてました(^^;;
-
tama*
そうなんですね😳
たしかに💦ローテーブルも見ていない時は危ないですね💦- 11月13日
tama*
やっぱり何か置いた方がいいですね〜!
今日はママの足からよじよじと立ちあがってます🥰