※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私は極力子供にYouTubeを見せたくなく日中はおもちゃで気を逸らしたり外…

私は極力子供にYouTubeを見せたくなく日中はおもちゃで気を逸らしたり外出して遊んだりしてるのに夫はすぐにYouTubeを子供に見せます。
この事に対してイライラする私は心が小さすぎますか?
私が見せないようにしてる努力がアホらしく思えてきます
夫ってこんなもんですか?
おかげさまで子供はリモコンを持って来てテレビ付けてって私にアピールしてくるようになりました。

そしてイライラしてたら「なんでそんなイライラするん?」って言われるのも腹立ちます

このイライラはどうしたらいいのかもうわからないです

コメント

はじめてのママリ🔰

努力、イライラ、こんなもん。
これを全部話し合って共有できてない事が問題なのかなと😌
YouTubeは良くないんだからこうしてよ
こっちはこんなに頑張ってるのに
は押し付けですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共有はするようにしてて夫にもYouTubeあまり見せたく無いと言ってるのですが、夫自体がYouTubeやTikTokをずっと見てるタイプなので私と会わないんですかね、

    • 3時間前
MA

私はその年齢の時もYouTubeも携帯アプリも絶対だめ!って派ではなかったですが、それでも旦那が見せるのはむかついてましま😂

理由は、私は基本的にダラダラは見せない、自分が相手できない時にいざという時のピンチヒッターとして利用してたので。

旦那の場合はピンチヒッターは私だし、私が何かしてる時のピンチヒッターはお前(旦那)であり、たいした時間子守してるわけでもないのに旦那が遊ぶのめんどくさくて楽するために使うのが納得できませんでした。お前何のためにいるの?いらねーじゃんって😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も絶対ダメってわけでは無く、
    料理をする時や遊んであげられない時はYouTube見せてます。
    ただ遊べる時は遊んであげたくて、今遊べるのにYouTube付ける夫の意味がわからなくてイライラします。
    全く同じでほんと夫なんのためにいるの?って感じですよね😂

    • 3時間前
あんにんどうふ

めちゃくちゃ分かりますー!😭
私自身がYoutubeに全く興味ないのもあるのですが、夫、義理の両親、うちの母は平気で子供にスマホ渡してYoutube育児してます!🤮
便利と言えば便利ですが、0〜2歳向けはまだマシですが4〜6歳が夢中になる素人がやってる動画は広告の規制もいい加減だし、言葉遣いも荒い😥
厳選してたとしても、関連動画にその類のものが出てきてしまえば子供が選ぶこともあるし。。。
やはり私は禁止したい派です💦

ただ、ずっとお子さんと向き合っているのも疲れるし、少し手を離したい時もあると思うので、私はディズニー➕、こどもちゃれんじ、NHK➕を子供に見せてます😽

NHKは受信料払っていればスマホで見れますよ☺️

ママリ

別にユーチューブが悪なわけではなくて、見る時間やルールを守れはいいので、そんなにユーチューブを見せたくない理由がわからないです、どうせあと数人すればユーチューブやゲームしてないと友達の輪に入れない年頃になってきますからね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対に見せたく無いってわけではなく
    遊んであげられる時にYouTubeを見せる夫にイライラするんです。

    友達の輪ができた時は見ていいと思いますが、今はまだ1歳でYouTubeよりも親と遊ぶのが1番いいと思っているんですが。

    • 3時間前
あおちゃん

うちもそうです。
今回連休で家にいる時間が長かったこともあり余計です💦
一緒になって見てることが多いので、そろそろやめたら?など声掛けしてやめさせてます。
見せるならメディアの悪影響も勉強した上でルールを決めてって話せば良いと思いますよ💡
うちはリモコンは常に隠してますし、アピールしてきてもパパしかできないと言って私だけの時は見せないようにしてます。

はじめてのママリ🔰

自分で何もかも操作出来るようになってしまうのも怖いですね😭
大きくなって来た時は私もディズニー大好きなのでディズニー➕に入って見せるのはいいですね😊