
コメント

ちぃちゃん
まさしく同じ状況です!
育休は名前さえ教えてくれたらやっときますよー!って言われたんですけど、普通に考えて生年月日いるでしょ?って思ってます…
私も嫌いな上司が担当になってしまったので、電話が辛いです…
育児が大変だからと言ってメールにしようかなと思ってます…
今年の分は確定申告じゃないですか??

ままり
年末調整の書類提出しました!
職場から何も連絡ないと不安ですよね💦
はちさんは問い合わせ先はその上司じゃないといけないんですよね?人事とか間にあればまた違うんですが...
「すいません、手続きの事でちょっと不安になりまして~の件はどうなってますかね?」
とか私だったら電話してしまうかもです(T-T)
-
はち
ヤキモキしているので電話したいのですが…
何だか癪で!笑
やっといてくれるって言ったじゃん!って思ってしまっています。笑- 11月12日
はち
同じですか!
お金がいつ支払われるか?とか何も分からず…
手続きって簡単にできるもの?って思いますよね
確定申告になるのでしょうか?
税務署は混むので嫌ですね…