
7ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを飲まずに7時間寝るようになりましたが、100mlしか飲まずに寝てしまいます。成長がゆっくりで、寝返りやおすわりはできるようになってきたけど、つかまり立ちやハイハイが進まないようです。練習方法を教えてください。
おはようございます☀
もうすぐ7ヶ月になる女の子を育てています✨
最近やっと夜中ちょこちょこ起きるけどミルクを飲まずに7時間寝てくれるようになりました!
でも7時間あいたミルクをいつも200飲むのに100しか飲まずにそのまま寝てしまいました。
お腹が空いていなかったのでしょうか?それとも眠すぎたのでしょうか?
起こして飲ませたけど舌で押し出してしまって飲んでくれません😓
こちらもおしえてください!
少し成長がゆっくりみたいでやっと寝返りをマスターし、おすわりはだんだん安定してきている感じです!つかまり立ち、ズリバイ、ハイハイは気配がありません。。。
なにか練習方法などもあれば教えてください!
- もちもちパンダ(6歳)

みさ
眠気が空腹に勝った感じでしょうね😅気になるようだったら、次に起きた時点で3時間経ってなくても飲ますかな🤔
うつぶせの状態はすきですか?とにかく、うつぶせで過ごせるようにならないとズリバイ、ハイハイには繋がらないと思うので、うつぶせで楽しく遊んであげてましたよ😌

ぴぃちゃん
つかまり立ち、ハイハイ、ズリバイ
まだしません🤨
前に進みたいような仕草はしますが
まだまだです😹

🐻🐻
お腹すいてないんじゃないんですかね?
うちの子も前に飲まない時ありました!
うちの子もゆっくり成長してるのでここ最近つかまり立ちの練習し始めました(笑)
7~8ヶ月の頃にちょうどいい高さに立たせてる練習してました!
後、キラキラ光ってるものなど少し遠目において前に進むように練習してましたよ!

退会ユーザー
猛烈に眠かったんじゃないですかね😊
お腹空いたり、のどかわいたりしたらまた起きてくれると思います⭐️
つかまり立ち、ズリバイ、ハイハイの練習はしてません。
支援センター行って周りの子のハイハイなどを見せたくらいです‼️
ウチの子はズリバイしないでお座り→ハイハイ→つかまり立ちでした😁
早いうちから立ち上がるとO脚になると聞いたので本人のペースに任せました‼️
コメント