※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

血糖値が気になり、来週の検診で糖負荷検査を受ける予定です。検査結果や過ごし方についてお聞きしたいです。節制はしていますか?

血糖値ひっかかって、来週の検診で糖負荷検査します。

検査した結果、糖尿病だった方、クリアした方、検査までの過ごし方はどうだったか聞きたいです🙏
すごく節制しましたか?

コメント

092159

第一子のとき妊娠糖尿病になりました。
検査前は普通に過ごしましたよ。
仮に検査前にすっごい摂生して万が一クリアしても、普通の生活にした後に実はやっぱり妊娠糖尿病でした〜なんてなった方が怖いです。。。

  • みみ

    みみ

    やっぱりそうですよねー。
    上の子の時も血糖値ひっかかったんですけど結局大丈夫で・・・今回は後期手前まで大丈夫だったから油断してました( ´-` )
    普通に過ごしてクリア、が1番いいですけどね(^_^;)

    • 11月11日
ぽこ

妊娠糖尿病になりやすい人という項目に一つも当てはまらなかったので大丈夫だろうと思って普段通りの生活をしていたらダメでした‥
その後にすごい苦労したので、食生活気をつけていたら違ったのかなぁと思います。

  • みみ

    みみ

    私も、大丈夫だろうとよくわからない自信?余裕?がありました( ´-` )上の子の時もひっかかったので、もっとちゃんと意識しなきゃいけなかったなとまた反省です😖

    • 11月11日
ぽこたろ

50gで引っかかりましたが、いつも通り過ごしました!
再検査はクリアでした🙆‍♀️
検査の直前に節制しても意味無いかなと思います😂

  • みみ

    みみ

    2週間前からでも直前になりますかね😅
    ひっかかりたくないです😂血糖値も貧血も指摘されて、なんかショックでした💔

    • 11月11日
ねこ

食事指導と、家で血糖値を測るのを出産までしてました😂
インスリンは免れました💦

  • みみ

    みみ

    インスリンまでいくと結構ですよね😱それは免れたいです!!何事もなく終わりたいです( ¯−¯ )

    • 11月11日