※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

外でおまるがないときは、どうしていますか?気持ち的にもなんか、、、

トイトレ中なのですが、外でトイレをする時おまるがない場合みなさんどうしてますか?!

おまるがないと男女共用のトイレだと男性の尿が、ちょうど子供の足のふくらはぎらへんにくっついてすごい嫌なんですが、みなさんそーゆうときどうしてますか?!
当然拭き取りますが、気持ち的にもなんか、、、

おまるがないときどうしてるのでしょうか?持ち歩いたりしてるのでしょうか?!

コメント

ソラソラ

男女共用は私もちょっと嫌なんで、おまるがない共用だったら女性トイレに連れてさせてますよ~😅
もちろん便座拭いてからですが😁

  • らんらん

    らんらん

    コンビニとかで一つしかないトイレとかだと困りませんか?!😥
    特にコンビニとかのトイレってほんと汚いじゃないですか😭もう泣きたくなります😭

    • 11月11日
  • ソラソラ

    ソラソラ

    あーわかりますー😭
    それもちょっと古いコンビニとかだと汚いんですよね😱
    コンビニでは1回しか子どもはしたことないですが、新しめで2ヶ所あってちょうど清掃後で助かりました😂
    でも以前モールで女性トイレすごく並んでたけど共用はすんなり入れたんですが、ちょうど出た人が男性でちょっと障がいがあるカンジでもしやと思いつつ子どものトイレの訴えに仕方なく入ったら、便座の汚さもですが匂いがかなりきつくて吐きそうで泣きそうでした😫😫😫

    • 11月11日
  • らんらん

    らんらん

    あーそれは災難でしたね、、
    想像するだけでゾッとします😭
    これからトイトレが一人でできるようになったときに、子供は汚いところに目がいかないからそんなとこに手を置いたりしたりなんて考えたらもう私倒れそうです😭笑
    外でのトイレはもう仕方ないんですかね😭できるだけ拭き取るしかできそうにないですね😭

    • 11月12日