
コメント

KAI
伝い歩き、ハイハイが高速で出来て満足してるから、たっち、あんよをしたいという意欲が湧かないんだと思います😅
筋力は鍛えられてるみたいだし、意欲さえわけば、あっという間に小走り出来るようになるかも 笑

たろきち
うちも8ヶ月でつかまり立ち、
10ヶ月でつたい歩きまではしてたんですが
それからが長くて笑
1歳3ヶ月で立っちしたと思ったらテチテチ歩き始めました笑
私も心配してましたが、その代わりに転んでもしっかり手をつけるようになってたことと歩き出したら早くて2週間くらいでスタスタと歩いてましたよ( ˊᵕˋ )
-
うさこ🐰
同じ感じです😂
つたい歩きまでは、ややゆっくりではあるけど母子手帳の発達の標準には入っていたんですが…
そこから全然です💦
1歳3ヶ月でたっちとあんよするようになったんですね!
ハイハイ長いと転びにくいって聞きます🙆
歩く時を楽しみに、もう少し待ってみたいと思います。
ありがとうございます✨- 11月12日

ちょこっと。
うちの子も7ヶ月から伝い歩きをしてるのに全然歩きませんでした。。。
特にいいやぁ。と思っていたら
伝い歩きからそのままあるきはじめました!
一人でタッチを見る前に歩き始めたので驚きました!!
立たなくても歩き始める例を。。。
-
うさこ🐰
一人でたっちより先につたい歩きから歩き出したんですね❗
たまに、ある日突然…って話も聞きますが、ビックリしそうです😂
うちもそうなってくれるといいんですが✨- 11月12日

はなさかにゃんこ
うちは伝い歩きもまだですよ!
少し前にハイハイできるようになったくらいスローペースです。
以前は立つ意欲がありませんでしたが、最近は抱っこから床に座らせようと下ろすと、足をピンとして立とうとしてくれるようになりました。
立ちたい気持ちが出てきただけで、一安心しているレベルです😅
前にどこかで王監督だったか、誰だったか、有名な野球選手で歩けるようになったのは2歳だったというのをネットで見かけました。
そのうちきっと歩きますよ!
お互い早く歩けるようになるといいですね!
-
うさこ🐰
うちも立つ意欲が無い感じで、ちょっと前まで立たせようとしてもふにゃっと座る感じで、本当にここ最近やっと手を持って少し歩けるようになってきた感じです。
確かに、立ちたい気持ちが出てきただけですごいことですよね😌✨
あまり無理に立たせようとして、立ったり歩いたりするのが嫌いになってもイヤだなぁ、と思ったりで。。
野球選手でも歩くの遅かった人もいるんですね!
赤ちゃんの頃に歩き出すのが遅いか早いかと運動神経は関係ないかもしれませんね😁
大器晩成型と思うことにします!笑
お互い、あんよの姿が見られるの楽しみですね♬- 11月12日

さゆ
もうすぐ1歳2ヶ月になる今、いきなり歩き始めました笑
ほんとにいきなりきます笑
気分なんでしょうねー!
うちの子ビビリだから1歳半くらいになるかなーって思ってました😂
つかまり立ちから手を2,3秒はなせるのを何回か見たことある程度だったので笑
どーんと構えてたら大丈夫だと思いますよ!
歩きはじめるはやさの数カ月のちがいなんか、長い人生考えたらなんてこともありません💕💕
-
うさこ🐰
いきなりなんですね〜!
つかまり立ちから手を離すのもまだできないです😂
でも、確かにほんの数カ月歩き出すのが遅かったからといって、些細なことですよね。
もう少しおおらかに構えてのんびり待ちます!
ありがとうございます✨- 11月12日

えちゃ
私も1歳2カ月の息子がいます!
そして、全く同じ状況です。
最近、というか昨日からようやく、4,5歩出るようになりました。
それまではずっとハイハイかつたい歩きでした。
家の廊下で少し離れたところに立たせ、親がおいでー!と手を伸ばして歩く練習を繰り返したら、楽しくなったのか歩き出しました。
でも、途中ですぐ尻もちをついています笑笑
保育園の周りの子は本当に早くて、私も焦りました。でも、必ずいつかは歩き出しますね!
我が家の場合完全に呑気でマイペースな息子なので、見守ることにしてました。
きっともうすぐ、ある日突然、歩き出すと思います(^^)
-
うさこ🐰
4,5歩も出るなんてすごいじゃないですか〜✨
うちは一人で立つのもできないので、多分呼んでも来ないかなーと思うのですが😂
やっぱり練習は大事ですね!
ちょっとずつ、練習してみます。
うちもかなりマイペースです😅
もう少し見守ってみます。
ありがとうございます。- 11月12日
うさこ🐰
やっぱり、そうなんでしょうか💦
小児科では関節や筋肉に異常は無さそうなので、もう少し様子を見ましょうと言われてます。
たっち、あんよ、頑張ればできそうな感じはするんですが、本人のやる気の問題かな〜と思っています😅
ひとまず手を引いて歩くのは嫌がらずやってくれるようになったので、楽しく遊びながら少しずつ練習してみます♬
ありがとうございます✨
KAI
グッドアンサーありがとうございます😊
一人歩きが始まると、あっちこっち行ってお出かけがより一層大変になりますよ😭
今のうちにお買い物、外食やお茶を楽しんで下さい‼️