※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぇりぃ
ココロ・悩み

妊娠後期になってから胸の谷間が痒くて保湿クリームも効果が薄い。妊娠線はまだできていないが、痒みが我慢できず赤くなることも。胸周辺のケアが足りなかったのか気になる。痒みのケア方法を知りたい。

妊娠後期に入ってから
胸と胸の間の谷間(谷間ないけど)が、
凄く痒くて仕方ありません💦
保湿クリームも塗っていますが
あまり効かず痒いです💦
今の所、妊娠線は出来ていませんが
我慢できずかいてしまい
赤くなったり、ミミズバレのようになってたり…。
谷間に妊娠線できた方っていますか?
お腹ばかりに気をとられ、
胸周辺のケアが足りなかったのかな…。
痒みがある時、どんなケアしてますか?

コメント

ちぱ💎

私も胸自体はそんなに大きくなってないけど痒くなります😭
引っかき傷ができてしまったりしたので保湿頑張ってます💦

ほかにできることもあまりないと思ったので保湿回数を増やす(痒みが出始めたら塗っておく)、保湿成分が違うものを試す(ベタベタすると服にくっついて痒くなることもあったので)、起きてる時に痒いときは服の上からさするようにしてます🙌

  • ぇりぃ

    ぇりぃ

    やっぱり保湿を頑張るしかないんですかねぇ💧
    色々試して保湿してるのですが
    なかなか痒みが治まるのがなくて💦
    保湿回数を増やしてみます💧

    • 11月11日
xxa

1人目の時にお腹ばかり集中ケアしていたら
両方のおっぱい全体に妊娠線ができてそれはそれはひどいおっぱいになってました…
産後には薄く目立たなくなりましたが、おっぱいと太ももも本当に気をつけた方がいいです(⌒-⌒; )

  • ぇりぃ

    ぇりぃ

    やっぱ、おっぱいにも
    妊娠線出来ちゃうんですね💦
    ケア多めにします💧

    • 11月12日