子育て・グッズ 朝は少量、昼と夜はたくさん食べる方向性です。この食事内容で良いか、改善案があれば教えてください。 朝ごはんを毎回あまり食べないです!同じような方いますか?ご飯は80gの半分プラス野菜15gくらい、うどんで60gくらい、パンは半分くらいです。いつも8時ごろ食べます!お昼は11時〜12時のあいだです!それまではミルクも飲まないです!お昼と夜は全量160くらいはたべます! このままでいいのか、なにかいい案があれば教えてください! 最終更新:2018年11月11日 お気に入り ミルク うどん パン ご飯 食べない 野菜 coko.ma(5歳10ヶ月, 7歳) コメント K S 全然少なめだけど食べてると思うので、そのままでいいんじゃないでしょうか😊 11月11日 coko.ma 少ないですよね😂 色々試しているのですが 朝はほんと食べません😢 11月11日 K S 文章おかしかった。 少ないけどちゃんと食べてて、昼、夕も食べてるなら大丈夫じゃないかって言いたかったです。 体重とかにもよるとおもいますが、ミルクやフォロミなどで補ってあげたらいいんじゃないかなとおもいます😊 11月11日 coko.ma ありがとうございます! 今ミルクは一日3回あげてます! もうしばらく様子みてみます😁 11月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・うどんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
coko.ma
少ないですよね😂
色々試しているのですが
朝はほんと食べません😢
K S
文章おかしかった。
少ないけどちゃんと食べてて、昼、夕も食べてるなら大丈夫じゃないかって言いたかったです。
体重とかにもよるとおもいますが、ミルクやフォロミなどで補ってあげたらいいんじゃないかなとおもいます😊
coko.ma
ありがとうございます!
今ミルクは一日3回あげてます!
もうしばらく様子みてみます😁