※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ🌸
家族・旦那

実父に合うたびに、実父に対してキツイ口調で怒って?しまい、いつも後悔…

実父に合うたびに、実父に対してキツイ口調で怒って?しまい、いつも後悔しています。そういう自分のクセをなおしたいです。
例えば、
・実父が子育てした頃は生まれてすぐ大人と同じお風呂に赤ちゃんを入れてたらしく、それをしつこく勧めてくるので「今は違うの!」とムキになってしまった
・実父がレンタカーで子供の通院に連れて行ってくれた時、真夏で車内が暑いのにエンジンが10分以上かからなかった時(アクセルとブレーキを間違えていた)
・弟の転職の話になった時(弟は実父のアドバイスで、就職した会社を2つも一年もたず辞めていて、今無職。弟の将来を考えてアドバイスしてほしいと、和やかに会話をしてたのに突然キレてしまった)

自分で言うのもなんですが、人当たりは柔らかい方で、実父に対してだけキツイ態度になってしまいます。
多分、心のどこかで実父より自分は正しいと思っているんだと思います。
わたしの母親はかけおちして蒸発しているのですが、母を許せない気持ちがありつつ、父に対しても至らない点が多々あると思っているからだと思います(借金、転職グセなど)。
幼い頃から実父の悪口を母親から聞いていて(幼い頃はわたしは母親っ子だった)、不信感をもちながら育ってきてしまい、それが抜けきってないところがあります。
男で1つで育ててくれて感謝してるのに…

実父と考え方が違っても、会うたびにそんな態度を取ってしまっていたは実父に申し訳ないし、いきなり怒ってしまわないで、もっと聞き流したり色々方法はあるのになぁと、後悔してしまって…
何かいい気持ちの持ちようとかあったら教えてください🙇‍♂️



コメント

ちょこ

アンドレさんのお気持ちわかりますよ。私は母子家庭で育ちましたが、母にとても感謝してるし大事にしたいのにキツい口調になってしまいます。その度に後悔もしています。
どうしたら優しく出来るんだろうといまだに悩んでいますが。。

あるとき母の目をじっとみて話してたら、私の口調が変わって自分でもびっくりしました。なんか、お母さん年取ったなぁ、苦労して育ててくれたんだなぁって思えて、優しく話せました。いつも目なんてろくに見ないで話してたから、これからはそうやって話してみようと心がけてる最中です😄

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    同じ気持ちの方がいて、ホッとしました。
    チョコさんも色々お辛いことがあったんですね。

    目を見る…
    そういえば、私も、父と会う時にあまり顔を見ていない気がします。
    というより、見る気持ちにならなくて、見るのを避けてしまっています。
    父の目を見て話したら、気持ちが違うかもしれませんね。
    やってみます。
    教えてくださって、ありがとうございます😊

    • 11月11日
RI🌛

私も実父に対してそんな時期がありましたよ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

うちの父は昔は仕事をバリバリしててかっこ良かったんですが、あるとき勝手に仕事を辞めてして自分で会社を作りましたが事実上ニートみたいなもんでした笑
4年間ぐらいは🏠でダラダラ過ごし、母がパートで稼ぐ形で🏠で🚬をスパスパゴロゴロ。
私も母もキツく当たってましたが、ようやくわだかまりがとけてきた気がします。

一番のきっかけは私が結婚して、主人が間に入ることで(何もしてませんが)少し和やかになったかなと、、

あと、結婚式の前撮りで父が心疾患で倒れさすがに家族は心配しました笑

なのに2年ぐらい前にまた父は勝手に辞表を出してきましたが😱母が鬼のように追い詰め有休消化する前に復職したという、、笑

そして、私に子供ができ、まだ産まれてませんが父が『じいじと呼ばれたい』と待ち望んでくれていることに母も少し機嫌が良いようです。

昔は私の車で、浮気したり(口紅のついた🚬が捨ててあった)→母にカミングアウト、結構なクソ親父ですが(笑)
まぁ憎めないところもあるし、十分嫌ったし、今は仲良くしてます。
1番は心疾患で倒れたことですかね。。
死んでしまうんじゃないかとヒヤヒヤしたので今はこんな父ですが優しくしてます。

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    色々大変でしたね💦
    親として不信感をもってしまう出来事があると、キツイ態度で接してしまいますよね😓
    私も、反抗期?をたくさん経験したし、気持ち切り替えて、父に対して思いやりをもって接することができるように頑張ります。
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
えっちゃん

実父さんのようなタイプの方は、正直怒られ慣れていると言いますか、聞き流してしまう多いと思うので私だったら余り気にしません。

根拠がある間違いの指摘は受け入れますが、その中でも自分的に納得しない指摘は受け入れず何回も同じ様な間違いをしてしまう人もいます。

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    まさにそのタイプだと思います😓
    あまり気にしてないんですかね、やっぱり。。

    • 11月12日
* thk *

いつも育児お疲れ様です😊
同じくらいの月齢かもしれないですね😊

状況が似てる所があるなーと感じたので思わずコメントしちゃいました✋

私の父は昔はそれなりに景気のいい会社に勤めていたのですが、バブルが弾けた影響でリストラまではいかなかったのですが、お給料の影響はあり、生活水準は少し下がりました✋
私が高校生になる前くらいに、専業主婦だった母もパートに出るようになりました!
父は会社の状況からしてそのままにしていても給料のアップは見込めないと考えたのと元々の性格上(我慢が足りない性格)その時の立場を捨て、少し借金をして会社の店舗の一つを借りて自分で店をやりはじめました✋
会社自体を辞めた訳ではありませんが、やはり売上の状況で給料は左右される状況になりました。
案の定軌道には乗らず、母もそんな父に文句を言い、喧嘩をする事も増えました。
私が就職してからもなかなか借金も全て返せず、私にお金を貸してくれという始末。私は実家暮らしだったのと、看護師になったため、余裕はあると思われたのでしょうね。
でも私も奨学金を高校時代から借りて(公立でしたが)、専門学校を卒業しての就職だったので、その上父にお金を貸すということにすごく抵抗がありました。
泣きならが貸したくないと両親の前で訴えたりもしました。
父は親子だから必ず返すとは言っていたのですが、これまでの父の行動からその言葉が信用できませんでした。
結局貸すことにはなったのですが、父からお金は返って来ず、母が少しずつ私に返した形になりました。

母もやはり愚痴は娘である私に言ってくるので、余計父の事が信用しづらい状況にもなってたのだと思います💧
やはり娘は母親の見方?になりやすいんだとも思います💧

状況は違いますが、アンドレさんも今まで積み重なった事がいつの間にかお父様に対しての態度に繋がってるんだろうなと共感できました。
あと、お母様からお父様の悪口を聞かされていたこともかなり影響はあるんだろうなとも感じました💧

私も心の中では喋りたくないとか父を避けてしまったりすることもありましたし、今でも完全には抜けていないですが、私も結婚して子供も生まれて幸せに暮らせてるのもあり、もう父を許せてる部分もあります✋
少なくとも人前では何の問題もない父と娘という形を取れてると思います✋
もう父は変わらないと諦めてる部分もありますが😅

今までの積み重ねもあるので、急にお父様の不信感などは消えないとは思いますが、自分自身の状況も変わってきて、いろんな考えも出来るようになったりもするので、少しずつかもしれませんが、お父様への態度も変わっていけると思いますよ☺️
今は産後でホルモンバランスも乱れに乱れてるので、今は自分の体と赤ちゃんの事だけ考えてればいいと思います。
いつかお父様への不信感が抜けたらいいですね(^-^)

長々と失礼しました💧

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    お辛かったですね。
    色々経験されて、でも幸せになって、許せている部分があって偉いです。
    たしかに母親の影響は大きいですよね…。
    私の場合は母親のことを恨んでいるから認めたくは無いけど、やはりかなり影響を受けて育ってしまっていると思います。
    私自身、不信感がなくなり、もっと柔らかく接せるのを願います。

    • 11月12日
たまご

お気持ちわかります。

もし罪悪感があるなら、怒ってしまっても時間たって冷静になった時にさっきは言い方きつくてごめんね、って言ったりとかするのはどうですか?
もしくは誕生日や父の日などのイベントごとのときに、いつもありがとうって小さいプレゼントやお手紙渡すだけでも感謝の気持ち伝わると思います😊💕
男手一つで育ててくれて感謝してるって…きっと聞いたら嬉しくてパパさん泣きますね😢😢✨

  • のんびりママ🌸

    のんびりママ🌸

    実は、会った後毎回会った後、ごめんねとラインしていて😓
    次会う時は、感情的にならないように気をつけて、もしなってしまったら後で冷静になった時にやはり謝ろうと思います。
    今月父の誕生日があるので、プレゼントも渡してみます( ´ ▽ ` )
    気持ちわかってくださって、ありがとうございます。

    • 11月12日