※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさんの親は出産するまで何も余計なこと言わずに見守ってくれました…

みなさんの親は出産するまで何も余計なこと言わずに見守ってくれましたか❓

それとも「もう産まれる?」「今どんな感じなの?」としつこかったですか❓

コメント

ママリん

しつこかったです!
あまりにしつこくてラインブロックしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しつこいの嫌ですよね💦
    うちの親も絶対しつこく連絡してきて、返信返さないと「お前は親を捨てるのか!」とか言ってくると思います😂

    病院に電話してきたり、実際に来たりはしなかったですか❓

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

生まれるまでも連絡きましたが、産まれてからがさらにひどかったです💦
こちとら出産の影響で貧血やら傷やらで痛いし、睡眠不足の中ギリギリ頑張っているというのに、孫の写真送れといったような連絡がひたすらきました
産んだ私じゃなくて孫の心配しかしてないのかーと幻滅し、今はほぼ連絡とってません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇー💦
    せっかく命懸けで出産したのに労いの言葉とか何もないんですね🙀
    うちの親もそういうタイプで、産まれてもおめでとうとかはなく、「いつ里帰りしてくるの?」とか自分の都合押し付けてくるタイプです😂

    産後はすぐに回復しませんし、精神的にも不安定だから黙って見守っててほしいですよね。

    私もフェードアウトして連絡とらなくなると思います😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親孝行しようとかおもわず、母体の回復と赤ちゃんを生かすことに専念しましょ!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

しつこいしストレスになりました!陣痛で苦しくもがいてるときに電話きたり「はやく連絡よこせ」「生まれたの?生まれたなら写真送って」「はやく」「遅くない?」など、止まない鬼LINEです。殺意湧きました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはめちゃくちゃウザいですね💦
    自分のことしか考えていない心配性の親ってそうですよね。
    私も連絡返してないと「お前は親を捨てるのか!」と暴言吐かれるので陣痛きても連絡しないつもりです💦
    なんなら出産して退院したら連絡しようと思ってます😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが正解だと思います😂2人目は私も出産日伝えませんでした!
    同じく、産後に階段登って赤ちゃん見せに来ないことを「親不孝者が!」って暴言吐かれましたよ😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😫💦
    私も出産日教えなければ良かったと後悔しています笑

    えぇ💦
    うちの親とそっくりです🙀
    妊娠中や産後の体調のこと全く考えてくれませんよね。

    出産先の病院に電話してきたり、押しかけて来たりはしませんでしたか❓😰

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

里帰りしてたし、産前トラブルで散々心配も世話もかけたので、しつこかったけど、不快な気分はなかったです!

はじめてのママリ🔰

うちはほとんど何も言われませんでした。
妊娠報告の時に予定日聞かれたくらいで産まれるまで1ヶ月に1度体調確認のラインが来てたくらいです。ある意味性別も名前も言うまでは聞かれず、初孫なんだけど興味ない?とすら思うレベルでした笑
逆に祖母や普段連絡を一切取らない親戚からのラインや訪問がありとてつもないストレスになりました😂