
コメント

keikom0311
私のこどもも9ヶ月です。
lux*さんのお子さんと一緒でお座りより先にハイハイとつかまり立ちしました(*^^*)
ちょうど9ヶ月過ぎたあたりから、お座りが出来るようになりました☆

キティ×ぐでたま
長男がそうでしたよ!
5ヶ月でつかまり立ち、その後伝い歩きまで行きましたがお座りだけができなくて…
よくつかまり立ちから転がってました!
座らせたら座れるかもしれないですが、自分で座れるようにならないと結局転がってしまうのでできるようになるまで見守ってましたよ(^^)
お座りできたのは9ヶ月でした☆
-
lux*
回答ありがとうございます!
5ヶ月で掴まり立ちって早いですね!
うちは最近、掴まって膝立ちしてますが、転がって頭を打ってしまうのでヒヤヒヤしてます(^_^;)
そのうちお座りできると思って、焦らず見守ります(*^^*)- 1月13日

クラリン☆
うちももうすぐ9ヶ月ですが、同じくお座りがあまり安定しません😅ハイハイから捕まり立ちまでが凄く早くてお座りをすっ飛ばした感じです😁私も心配してるんですが、なかなか捕まり立ちした子は視界の高さも違うからお座りしないなんて話も聞いたことあります🎵
-
lux*
回答ありがとうございます!
ハイハイスピードが早くなったな~と思ったら、もう掴まり立ちの練習始まりました。
3次元の世界になるんですもんね、赤ちゃんにとっては新たな世界ですね(*^^*)
今でもハイハイでどこでも行っちゃって目が離せないので、ちょっとお座りで遊んでほしいな~と思ってるんですけど(^_^;)- 1月13日

退会ユーザー
現在7ヶ月です。
5ヶ月からつかまり立ちしてますが、おすわりする気配ないです。
同じようにすぐハイハイで移動します。
座ってなにかするより動くのが好きみたいです。
-
lux*
回答ありがとうございます!
掴まり立ち、早かったんですね!
動くのが好きなんですね(*^^*)
活発で良いと思ってますが、お椅子に座って離乳食食べられるのはいつなのか…。バンボでも前のめりになってます(^_^;)- 1月13日
lux*
回答ありがとうございます!
本にはお座り➡ハイハイ➡掴まり立ちの順と書いてあるのでそのつもりでいたら、動いてばかりで(^_^;)
うちももうすぐお座りできるのかな?楽しみに待ちます♪