※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1歳8ヶ月の女の子が最近お米を食べなくなりました。おかずやヨーグルトは食べるものの、工夫してもご飯は少ししか食べません。元々はご飯好きだったため、どう対処すればよいかアドバイスを求めています。年齢的なものと割り切るべきでしょうか。

1歳8ヶ月女の子
最近お米を食べなくなりました
ヨーグルトや野菜、おかずは食べてくれます
お気に入りのふりかけしたり、混ぜご飯にしたりおにぎりにしたり、いろんなことをしてみたのですがひとくちふたくちで食べなくなってしまいます…

元々ごはんを食べることが好きで、おかずもお米もしっかり食べる子だったのでお腹が空いていると思うのですが、どうしたらいいのか知恵を貸していただける方いませんか?
意思がわりとしっかりした子なので、年齢でそんなもんだと割りきるべきなのでしょうか?

コメント

かいじゅうママ

ご飯(白米)食べないイヤイヤ期…懐かしい(ㅠ︿ㅠ)
我が家の3番目もご飯イヤイヤ期めっちゃありました!
我が家の場合は食べてくれる時期がくるまで待とう!という結論になりご飯以外で炭水化物とってました(*^^*)
最近2歳過ぎてからは、白米も食べてくれるようになったので、しらすをのせてあげたり、カレーをかけてあげてみたりしてます!
ですが、気分屋過ぎて食べないときもあります(笑)
お供え物~と思うようにしていますよ(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    お供えの考えはめっちゃ広い優しい心でいないとだめですね😂
    気長に待ってみますありがとうございます💕

    • 7月3日
ゆる

ご飯自体飽きちゃったのですかね?
うちも同じようなことが一時期あり、パスタやうどん、パンなどあげていましたよ!特にうどんが好きみたいだったのでよくあげていました!
そのうちご飯もまた食べてくれるようになりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただいた麺類を取り入れてみることにしました!
    アンパンマンパンも飽きてるのかたべないので、苦戦しそうです…ありがとうございました💕

    • 7月3日
  • ゆる

    ゆる

    うちもアンパンマンパン早々に飽きてしまい、普通のロールパンやレーズンパンなど買ってますよ!
    飽きてきたなーと思ったら違う種類のパン買ってます😂

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レーズンもいってるんですね!
    なんとなく避けてたけど今度挑戦してみます!!
    食べると思って買ったアンパンマンパンは大人が食べます😭

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

うちもありました!
お買い物のときふりかけ一緒に選んで買い物中持たせて会計のピッもそのままやらせてあげて、ご飯のときは白ご飯で出して目の前でそれかけたら食べるようになり、いつのまにか少しずつ克服してまた食べれるようになりました◎

※でもこれを期に大人用の普通のふりかけ(個別のでなくジッパー式の30gとか入ってるタイプです)デビューになりました🤣
かけすぎないようパフォーマンスオーバーに、出る量少なくしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもふりかけ買ってみました!
    (大人の)
    それでおにぎりしてもたべなかったので、根気強く粘ります😫
    ありがとうございました💕

    • 7月3日