
コメント

2児のママ☆*。
桑名市住みの2歳8ヶ月男の子と
9ヶ月女の子のママです☺️

退会ユーザー
10ヶ月ですが仲良くしてください。
-
ぽー
こちらこそ、宜しくお願いします(^^)
- 11月11日
-
退会ユーザー
四日市なんで同じですね。
どの辺ですか?- 11月11日
-
ぽー
私は駅でいうと霞ヶ浦です〜
- 11月11日
-
退会ユーザー
私はドンキ辺りです。
- 11月11日

Haruki
もうすぐ5ヶ月になる娘ですが、
仲良くしてください😆!
今は違いますが、
前は四日市に住んでました(о´∀`о)
-
ぽー
そおなんですね!
宜しくお願いします(^^)- 11月11日

はながっぱ
四日市住みの4才5ヶ月と もうすぐ7ヶ月の女の子のママです🌼
仲良くして下さい☺️
-
ぽー
1か月違いですね!
宜しくお願いします(^^)- 11月11日

km1111
もうすぐ8ヶ月になる女の子を育ててます!
四日市です!
よろしいお願いします✨
ぽー
おはようございます😃
そうなんですね!
桑名ちかいですし、仲良くして下さい(^^)
にちきど🌻
横からすみません^ ^
うちも2歳8ヶ月の男の子と
もうすぐ10ヶ月になる女の子ママです♩
全く一緒でコメントしちゃいました!笑
2児のママ☆*。
おはようございます🌻
こちらこそよろしくお願いします✨✨
今日は旦那仕事なのでおうちです(><)
2児のママ☆*。
え!!!!♡
全く一緒なんですね✨✨
なかなか同じ方と出逢えないので嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
よろしくお願いします🤗🤗
にちきど🌻
なかなか2人とも同じくらいの方はいないですよね🤣
上のお兄ちゃんは3月生まれですか^ ^??
2児のママ☆*。
はい✨✨
上の子は3月産まれです♡
てことは下のお子さんは1月くらいですかね💕
四日市の方なんですか??🙃
にちきど🌻
そうですそうです☺︎
上の子が3月生まれで
下の子が1月生まれです♩♩
四日市に住んでます😊💗
2児のママ☆*。
お兄ちゃんの反抗期とかどうですか??💦
うちは真っ只中で手に負えません😭😂
毎日怒鳴ってばかりで情けないです。。。(><)
周りの家族連れ見たらすごく楽しそうで
さらに凹みます(´._.`)シュン
にちきど🌻
うちも反抗期ってゆうか
イヤイヤ期真っ最中ですよ(´;ω;`)
出先でもイヤイヤうるさいし
私もめちゃくちゃ怒ります😅(笑)
1人で2人見てると余裕ないですよね_| ̄|○
2児のママ☆*。
1人の時間ないですねほんと(><)
最近子どもとの時間が苦痛でしょうがなくて。。。
成長過程ってのはすごくわかってるんですけど
やっぱり怒っちゃいますよね😭
お兄ちゃんもうしゃべります??✨✨
にちきど🌻
1人時間ないですよね😭
2人の寝顔みながら反省しますが
また起きたらすぐ怒ります(笑)(笑)
私はある程度なに喋ってるか
わかるんですが他の人はまだなに喋ってるかわからないみたいです(笑)
トイレも教えてくれないので
トイトレも全然です😂
2児のママ☆*。
昨日の反省どこいったーって感じですよね🤣
大人しい時はすんごく可愛いんですよ2人とも!!!!笑
でもスイッチ入るとママ怪獣が叫びます笑笑笑
うちのお兄ちゃんまだ宇宙語なんです(´;ω;`)
単語は出てるのに二語文が全然で💦💦
明日半年ぶりの発達検査です(><)
トイトレのタイミング全然わかんないですよね笑
3歳からでいいかなーとかそれだと遅いかなーとか
1人で悩んでます(*´﹏`)
にちきど🌻
寝顔は天使ですよね👼(笑)
私も家でも外でも怒りまくりですw
たまに旦那の友達とかに目撃されてて恥ずかしい。゚(゚´ω`゚)゚。(笑)
そうなんですね😭
けどうちもまだ全然文章で喋らないし
男の子は女の子に比べると喋るの
遅いっていいますよね😗😗
トイトレがもっとストレスに
なりそうで(私が)来年幼稚園で取って
もらうのアリだなって思ってます(笑)
2児のママ☆*。
わたしも周りの目を気にしつつ怒ってます笑
でもわたしは毎日一緒にいるからか
なめられてるみたいで怒ってもヘラヘラされますが😑😑
それが余計イライラする😑💢
来年から幼稚園なんですね✨✨
桑名市は4歳からしか公立入れなくて
免許もないので再来年です(´._.`)
幼稚園でもとってくれるんですね?!?!
にちきど🌻
2歳児恐ろしい程言う事聞かないですよね😓😓
1日何回ため息ついてるかな…(笑)
毎日公園行ったりお出かけしてます🤔?
公立は2年保育ですよねー😂
入園したてでオムツ取れてない子
半分ぐらいはいるみたいです🤔
トイレにもこまめに連れてってくれるみたいなのでもう任せようかなと(笑)
2児のママ☆*。
おはようございます✨✨
ため息出ますよね💦💦
怒るのもすごく疲れるし頭痛してきます笑
うちの近くは公園がないので
いつも散歩がてら近所のスーパー(一号館)に連れ出してるんですけど
まともに歩いてくれなくて帰ったら疲れてます(><)
え!!!!そうなんですね( °_° )
保育士さんのが連れ出し方も上手だろうし
もうプロに丸投げしましょ!!!!笑
うちは4歳の頃なので自分でやらなきゃ。。。😭
にちきど🌻
毎日生理前なん?ってぐらい
イライラしてます。゚(゚´ω`゚)゚。(笑)
息子と2人でお出かけとかなら
ワガママにも付き合ってあげれるし
余裕も持てるんですが😢
そうなんですね!私の家の周りも
公園ないし車通りも多くて危ないので
アピタとかイオンの遊び広場によく居ます(笑)お出かけ疲れますよね😱
そうですね🤗もう先生に任せます👩🏫(笑)
トイトレ子供がその気になれば
すぐ取れそうやけど中々
思い通りにいきませんよねきっと😭
2児のママ☆*。
下の子いるとわがまま付き合えないですね💦💦
上の子と買い物行くとうろちょろすごくて
追いかけるの必死で何買うか忘れることしょっちゅうです( ゚∀゚)アハハ
近鉄のアピタの中にあるDONQのクロワッサンおいしいですよね✨✨
今日臨床心理士と保健師と話す機会があったんですが
おしっこの「ちー」がわかってきたら
もうトイトレ初めていいらしいです☺️
にちきど🌻
強く当たってしまうこともあって
反省します(´;ω;`)
わかります(笑)お菓子売り場に
走ってきます(p_-)💧
なにかお菓子とか持たせなきゃ
カートにもジッと座っててくれないです🤣🤣
クロワッサン美味しいですよね🥐
よく買います❤︎❤︎
便器に座らせて自分でちーって
言ってるんですが成功したことないです😂😂(笑)
朝イチにトイレ連れていくと成功しやすいって聞いたので試してましたが
トイレでするの我慢してオムツ履いた瞬間おしっこしてました😇(笑)
根気強く向き合わなきゃダメですね😩