※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

アレルギーの負荷試験中に赤い湿疹が出た場合、続けるべきかやめるべきか、どうすべきか医師に相談した方が良いです。2月まで待たずに連絡を取る方法はありますか?

アレルギーの負荷試験をされたことがある方教えてください。
卵と乳アレルギーがあります。
医師より、固茹での卵黄と、牛乳を少しずつ試すようにと言われ、家での負荷をし始めました。
牛乳を2ccあげたところ、口周りに赤い湿疹が2つ出たのですが、この場合は負荷はやめるべきか、それとも呼吸に問題がなければ続けるべきかどちらでしょうか??💦

医師に相談したいところですが、大きい病院で次の受診が2月なので質問させて頂きました🙇‍♀️

コメント

アウッチ

アナフィラレベルではなかったということですか?
私の医師はその場合、減らしてあげてみて症状が出るかどうか見てと。1CCで出ないなら暫く1で様子見、その後また2に戻す。慣れていけば出なくなると言われました。体調や、その子その子のアレルギーレベルもあると思いますし、一概に言えませんが最近は食べて治すというのが主流であり、毎日少しずつ試して慣らさないといけないと言われました。

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    アナフィラキシーは起こしたことがありません。
    1ccだと湿疹が1個程度です。
    今は食べさせて慣れるべきだと私も言われました💦
    「湿疹程度なら食べさせて平気」と聞いたことがあり、どのくらい負荷をすればいいものかと悩んでいます。。

    • 11月10日
  • アウッチ

    アウッチ

    私なら明日は1で様子見、次の日また2にするとかで少し変えると思いますが、中止はしないです。
    心配なら3日ほど1にしてみたら良いかと。私の息子の場合はアナフィラレベルでなければ除去でなく、食べさせなさいと言われていましたので。

    • 11月10日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    明日は1、明後日は2にしてみます。
    相談に乗って頂き、ありがとうございました。

    • 11月10日
のん

卵白アレルギーの長男、自宅で負荷試験続けています。アナフィラキシーは無いです。
口の周りに蕁麻疹が出るタイプですが、ポツポツが出るくらいなら続けて下さいと言われています。
蕁麻疹が腕とか、お腹とか関係ない所に出た時は抗アレルギー薬を飲むように処方されています。
強めの症状が出た時は、翌日、2グラムの白身(固茹で卵)を1.5グラムまで戻して、また進めていく...といった感じです。

  • のん

    のん

    先の方も書かれていますが、アレルギー反応は人それぞれなので、慎重にされるべきと思います。自宅負荷試験でアナフィラキシーが起きて、救急車を呼ぶことになったり、最悪な事になったりと、危険なケースもあると新聞で読みました。

    • 11月10日
  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    口周りだけならば続けていった方がいいのですね。
    入院して負荷試験をしてもらいたかったのですが、家でやってと言われ、戸惑っています😥
    慎重に負荷試験を行いたいと思います。

    • 11月10日
  • のん

    のん

    軽度の場合は、自宅負荷試験をすすめられる事が多いですよ。毎度毎度入院も大変ですし...私も最初はビクビクしていました。
    今年の4月から自宅負荷試験始めましたが、固ゆで卵の白身がやっと2グラムで、加工品を少しずつ食べています。
    体調を崩すと負荷試験は出来ないし、日にちをあけるとまた戻さないといけないし、一進一退です。
    けれど、少しずつでも与える方がいいと
    いうのが現在のやり方なので、固ゆで卵作ったり、グラムはかるのも大変ですが、一緒に頑張りましょう!

    • 11月10日
  • のん

    のん

    一緒に頑張りましょうとか
    上から目線な感じですよね、すみません😰

    • 11月10日
  • ままり

    ままり


    いえいえ、頑張っているのは私だけじゃないと思うだけで頑張れます😢✨
    少しずつ食べられるようになるといいなと思っています!
    相談に乗って頂き、ありがとうございました!

    • 11月10日