

RiiiMam
はっきり何回とは覚えていませんが、
うちの場合は、1歳から保育園に行き始めて、
その週のうちにも風邪を引いて2日ほど仕事お休みしました。
最初の1年は毎月のように風邪を引いてお休みでした(´-﹏-`;)
(確実に15日以上休みました)
参考になれば嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡

RKGmam
長男次男ともに生後三ヶ月から預けてますが参考までに…
長男の時は2歳まで多い時は月4回とかありました…。今は数カ月に一度あるかくらいになりましたが。
次男は2、3回しかないです(^^)

さるあた
うちは下の子1歳から通ってます。
うちは一度もと言っていいほど、ありません。
おたふく、インフルエンザが流行っても保育園でもらってくることはないです。
下の子は熱が出たことはありますが、元気だし、食欲もあったからと保育園からの迎えの連絡はありませんでした。
-
さるあた
風邪で保育園から電話かかってくることはなかったです。
- 1月13日

ザト
うちは1歳5ヶ月の時から2年弱通園してますが、お熱は一度だけ、あとは他の子に引きずられて転んで怪我した一度のみですね💦
風邪はよく引きますが、熱が出なければ登園できるので、子どもの免疫力をつけさせたらなかなか発熱しない子に育ってます(*´艸`*)体が丈夫な子に育ってくれて、ありがたいです♪

まなみ
お子さんの免疫力を付けさせるのに何かされてるんですか?
8ヶ月になる娘がいるのですがこの8ヶ月だけでも、乳幼児突発性湿疹、溶連菌感染症、風邪と、次々病気になり、体が弱いのかなと心配しています
保育園に預ける事が心配です
(心配していても仕方がないとは思いますが)
何か親として子供に丈夫な体を作ってあげられればと思います

ザト
特別なことはしてませんよ💦
ただ、保育園の先生からうちの子だけ違うと褒めてもらったのは、薄着をしていること、子どもの発言が前向きで愛情深いこと、よく食べること(最低2人分は食べます♪)ですね。
個人的には食だけはかなり頑張っています。離乳食後期まで一食につき一口か二口しか食べられない子だったので、どうやったら食べられるか考えてがんばりました♪

さるあた
うちはよく食べるのと基本厚着はさせてなかったです。
特別なことは何もしてないです。

ポンチャラリン
最初の1年は、月に1から2回は呼び出し。
その他に月に3〜6日は朝から熱で登園出来ないって感じでした(^^;;

ポンチャラリン
うちの子も毎回毎回おかわりをするたくさん食べる子ですが、身体の強さは個人差もあると思います。
お友達のところはお菓子のみでほとんど食事をしないにも関わらず風邪ひかないですし。
コメント