お金・保険 年末調整についてなのですが、給与所得者の配偶者控除等申告書を記入し… 年末調整についてなのですが、給与所得者の配偶者控除等申告書を記入しています。 わたしは今正社員ですが、時短で働いているので、所得の見積額が85万以下になります。 来年からはフルタイムで働く予定なので、夫の扶養に入るつもりはないのですが、この場合記入しなくても大丈夫なのでしょうか? 質問がわかりにくくてすみません😭😭 最終更新:2018年11月10日 お気に入り 夫 時短 扶養 年末調整 フルタイム 正社員 ai(7歳) コメント にゃんこ 所得123万以下なら書いておくと今年配偶者特別控除が適用されて旦那さんの税金安くなりますよ😊 11月10日 ai 教えていただきありがとうございます😭🙏 助かりました! 11月10日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント