
妊娠6ヶ月で自宅安静中。些細なことでイライラし、涙が出る。自分の感情がコントロールできず、家族に当たってしまう。気になることや不安が分からず、精神的に辛い状況。
毎日イライラして自然と涙が出ます…。
妊娠6ヶ月になりました。私は自宅安静中なので家にこもっているのが悪いのか、イライラばかりで家族に当たってしまいます。それも怒るようなことでは無い些細な事でイライラしてしまう。2日連続でイライラしてる時は子供も寄ってきません…。何が気に入らないのか?何が不安なのか?家族に聞かれても自分でも分からないんです。イライラが爆発して怒鳴り散らすような状態の時もあります。1日に何回も自然と涙が出ます…。いくら妊婦とは言え、自分がコントロールできない!少し精神的にイカれてしまってるのかなぁ… 自分の精神状態がとっても辛いです。
- 珊瑚(6歳)
コメント

けこ
自宅安静って散歩もダメなんですか?
散歩ダメなら家中の窓開けて空気入れ替えるだけで少し違うと思いますよ!
私も安静中だからと家にずっと居た時はイライラしたり、何かが不安だったりでしんどかったです😔😔😔

きいろのくま
妊娠中なのでそういう時期もありますよね。理由はわからないけれど自分で自分が何考えてるかわからないけれど何故かイライラ・・・
家族のやることなすこと腹立たしい・・・
部屋に日光を入れて空気も入れ替えて、蒸しタオルで目を温めて携帯やテレビから離れてみてはどうでしょう?
アロマがお好きなら好きな香りを流して音楽でも聴きながら、甘いお菓子と暖かいカフェラテでも楽しんでみては?
上のお子さんがいらっしゃるようなので、ママのイライラは少し可哀想な気もします。
なので、いっそ日曜はママ休業日です!!と宣言して何も考えない日にしてはどうでしょうか。
-
珊瑚
家にこもってたので携帯とテレビばかりでした。少し離れてみるのも良いかもしれませんね。ありがとうございます。試してみます!
- 11月10日
珊瑚
常に寝て下さいって言われてたので散歩も行ってませんでした…。
確かに不安な事がとても多い気がします。そのせいなのかな…
けこ
私は1度流産していて、今妊娠中なんですけど、先生に自宅安静って言われた事ありますけどお買い物とかは言ってましたよ☺️
いつもより休憩多めでゆっくり歩くようにしてのんびりお買い物してました!
珊瑚
私も同じです。流産経験してます。だから余計に不安なのかも… 心配ばかりで外に出ないようにしてましたが、やっぱり多少は息抜き必要ですね!