
兄が弟を扶養し、就学支援金が振り込まれたが、弟が兄に返済する必要はあるかどうか相談しています。就学支援金は返済が必要な制度でしょうか?
就学支援金制度について相談です。
私は3人兄弟で、兄と弟がいます。
両親は他界していて、兄が弟を扶養?しています。
今日弟が私のところに遊びに来て
兄に「就学支援金のお金が振り込まれてる、って
学校に言われたから銀行に確認しに行って」
と頼んだら残高が増えていなかったようです。
「振り込まれたら、学校に払わなきゃいけないから
ちょうだい」と言ったら「貸して、だろ」と
言われたそうです。
就学支援金制度とは、どういう制度でしょうか?
奨学金のように成人してから返金するのでしょうか?
この場合、弟が兄に返金する必要はありますか?
- じー
コメント

おすぴ
お兄さんは生活保護か、非課税世帯ですか??
違うのであれば直接学校に支払われている分だけで、個人口座には入らないようにしている所がほとんどだと思うのですが、、。

はじめてのままり
返金しなくていいし、
お兄さんにも返す必要ないですよ!
国から振り込まれてるので
お兄さんのお金ではありません。
いろいろな事情で金銭的に
厳しいと判断されると
給食費などの費用が援助されます!
私も受けてました!
-
はじめてのままり
私のときも口座には
入ってなかったです!- 11月10日
-
じー
では、弟の勘違いなのでしょうか?
月曜日に担当の方が来るみたいなので、また聞いてみるそうですが面倒見てもらっているので兄に強く言えないらしく兄も強気?短気?なので、返す必要がないと言えなかったみたいです💦
兄が理解していないことを担当の方に相談したら、制度について説明して頂けるのでしょうか?- 11月10日
-
はじめてのままり
説明してくれると思いますよ!
奨学金と就学援助は全く違うので
そこも確認したほうがいいかもです😭- 11月10日

あい
サポート校なのか普通の高校なのか、就学支援金なのか、奨学金なのかでも変わりますね

ひのき
高校のとき就学支援金制度を受けていました。
叔母が手続きしたため詳しくはわかりませんが卒業してからお金が振り込まれていた通帳を貰いました。
後々返す必要もありませんし、ましてやお兄さんのお金ではありません。
じー
生活保護ではないです!非課税世帯でもないと思います!
就学支援金か奨学金、と弟は言っています😭
おすぴ
弟さんは高校生ですか?
もし、入金されているなら7月末だったと思います!
じー
高校生です!10月に決定されたみたいなので7月には入金ないと思います😭10月14日に入金があった、と事務の方に話されたみたいです(´・ ・`)