![いずむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の頭の骨についてです💀🍼本日出産しました✨それで先程、小児科の先…
新生児の頭の骨についてです💀🍼
本日出産しました✨それで先程、小児科の先生からお話があり、「いますぐ検査にひっかかるとかそういうのではないけど、普通よりか赤ちゃんの頭の骨が柔らかい」と言われました。
頭以外の体の骨を調べたらちゃんとあるし、どこかの骨が柔らかいとかいうことはないので、普通の子より頭の軟骨が骨になるのが時間がかかるかなーというところです、とのことです😣
今後、定期検診のときに身長の伸びが悪いとか低身長を指摘されるようなことがあれば、その時に骨の病気か何かあるのかを調べていくということになるそうです。
が、特に今の段階では大きな障害とか病気ではなく、単に普通の子より頭の軟骨が柔らかいだけ、抱っこしたときに驚かないでねと言われました。
気をつけることも、普通の新生児と同じく頭をぶつけないようにするとか、頭に手を添えて抱っこするだけ。ただ、柔らかい骨を少しでも早く硬い骨にするために、一日10分から15分、日光浴をしてビタミンK?B?骨を強くする栄養素を取り入れてね、と言われました☀️
とても心配とかではないですが、やはり少し気になります😌💦
同じようなことを言われた方いませんか?
もしいらっしゃったら、その後のことをお聞きしたいです😊
- いずむ(6歳, 8歳)
コメント