
子供が怪我をした際、保育園から市に報告され、児相が訪問しました。これは通常の対応でしょうか。虐待疑惑を持たれるのが不安です。
ご相談です💦
つい最近子供が家で走って転んでしまいその際頭をぶつけホッチキスで4箇所止めるケガをしてしまいました、、、
次の日から保育園に通ったのですが、数日後に園長先生から「家で大怪我した場合市に報告することになっていて報告させていただきますお母さんごめんなさいね」と言われその数時間後に家に児相の方が家に来ました。
10分ほどお話をして帰られたのですが保育園に虐待疑われてるんですかね、、、それともそれが普通なのでしょうか?
そう思われながら通うのかとなんだか嫌な気持ちです💦
2人子供がいてワンパクな為しょっちゅう転んだりしています。児相の方がこられた時も様子を見られていたのですが目の前で滑って転んでいるほど
あと1年は通うのでなんだかなってもやもやです。
- ぷぅさん(4歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ
それが普通で、報告しなきゃいけないから園側としては報告したまでだと思いますよ。
気にしなくていいと思います!

はじめてのママリ🔰
ご近所さんの行ってる保育園も顔の怪我だと保育園が児相に言わないといけないみたいなルールがあるって言ってました。
なにもしてない家庭だとただ疲れますが、それで守れる命もあるのかな、、😢
コメント