
コメント

maimai♡
北花田はちょっと分からないのですが、耳原総合病院に途中から病院変えて産んだのでおもわずコメントしちゃいました!
お役に立てずすみません。。
耳原のことなら答えられます♡
maimai♡
北花田はちょっと分からないのですが、耳原総合病院に途中から病院変えて産んだのでおもわずコメントしちゃいました!
お役に立てずすみません。。
耳原のことなら答えられます♡
「産婦人科」に関する質問
妊活中‼️ 高温期多分14日目❣️ 今日フライング検査したところ、うっすい線があって嬉しい反面まだ油断ができないため産婦人科行くタイミングは8月上旬に行こうと思ってはいるのですが、、、💦 今週の26日土曜日に女子会が…
産後1ヶ月以内の過ごし方について夫と義母とトラブルがありました... メンタルが弱っているので否定的なコメントは控えて頂けると助かります。 1歳4ヶ月差で第二子を授かり2週間前に出産しました。 まず妊娠中も朝から夜…
妊娠13週で嘔吐が続いていて胆汁がでているかたいますか? 10週から胃痛がひどくなり11週で食べ物はほとんどたべられなくなり、胃痛と嘔吐で眠れなくなりました。 ケトンがでて7日間点滴をしてプラスマイナスになりゼリー…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こまつこ
ありがとうございます!!
耳原の面会ですが、娘同然の姪っ子が10歳なんですが兄弟以外の12歳以下は病棟にも入れないような話を聞いたのですが、、本当ですか??
maimai♡
入れないです✋😰💦新病院になってからセキュリティが厳しくなって。。うちも娘同然の姪っ子入れなくて、、
6階のエレベーター降りて左が診察、右が病棟なんですが、そのエレベーター降りたところの窓から新生児室が見えるのでそこから見ることしかできません。なので、来た時は赤ちゃんを新生児室に移動させて窓越しに見てもらいました💦
病棟入り口も鍵がかかってるし
個室もカードキー渡されてオートロックです✋
こまつこ
がーん(艸ㅎㅅㅎil!)そうですか、、、ありがとうございます。まぁ、退院したら毎日抱っこできますし、入院中は我慢させましょう。笑
質問またあればさせて頂きます!!本当にありがとうございました!( *´艸`)
maimai♡
姪っ子と妹もまだ?まだ?ってずっと7日間我慢してました(^◇^;)
そこ以外はとても良かったです!
病院新しくなって個室、出産もLDR、お土産もたくさんのわりに料金も一時金で足りるので素敵でした!前のままの病棟だったらベッドのリクライニングは手動だし、大部屋だし…んーって感じでしたが。笑
こまつこ
その姪っ子は昔の耳原で産まれたんです。たしかにあの頃は大部屋に私も入らせてもらえずだったのを覚えています(´;ω;`)新生児室に張り付いて見ていましたww
ベルランドと迷いましたが耳原綺麗になったし、なんせ安いから耳原に決めました。笑
あとは予約取れるかですね、、、
maimai♡
昔の耳原でつわりで入院してましたー!でも、助けてもらえたので耳原に変えたんです♡
新病院の個室良かったですよ!たまたまシャワーとトイレ付きの1番奥の部屋しか空いてなくてそこに入院できてラッキーでした♡
こまつこ
えっ、全室にシャワーがあるわけじゃないんですか(艸ㅎㅅㅎil!)全室にあると思ってました、、
でも、綺麗やし問題ないですね!
同じくらいに産んだお母さん達とご飯も食べれるみたいなんで嬉しいです( *´艸`)
maimai♡
シャワーは1、2部屋しかないみたいです!
同じ日に6人生まれたので、一緒にご飯食べたり、一緒に助産師さんに教えてもらったり仲良くなりましたよ♡産後1ヶ月検診でも会えるので、昼ごはんだけみんなで食べるのは良かったかなと思います!
こまつこ
まだまだ先ですが楽しみにしておきます( *´艸`)
色々ありがとうございました❤️