![まおにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の男の子に初めてパンケーキを作りたい。砂糖の量と食べさせる量に悩んでいます。具体的な砂糖の量や与える量、おやつの量について教えてください。
ホットケーキ、パンケーキについて教えて下さい!
1歳2ヶ月の男の子ですが、初めてパンケーキを焼いて食べさせようと思います!
悩んでるのは砂糖の量と食べさせる量です。
パンは大好きで、普段は超熟シリーズやアンパンマンのスナックパンなど与えていますが、アンパンマンのは甘過ぎるかな?と思ってあまり与えていません。
パンケーキ食べさせてないなと思い、小麦粉から作ります。
ベーキングパウダーはアルミフリーの物を用意しました。
今のところアレルギーはないので、牛乳や卵を使い普通に作るつもりですが、皆さん砂糖はどれくらい入れてますか?
砂糖なしで、カボチャやバナナを入れるだけにしようかとも思いますが…
また、与える量も悩んでいます。
マクドナルドのプチパンケーキくらいの大きさにしますが、好きな食べ物だとあるだけ食べちゃうので…
おやつだと2、3枚でしょうか?
●プレーン生地でお砂糖入れる場合、どれくらい入れてますか?
大人の分量の半分でも多いですかね?
●食事、おやつでどのくらいの量を与えていますか?
皆さんはどれくらいにしていますか?
教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします!
- まおにゃん(7歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
自分でパンケーキミックス作ってます(о´∀`о)
薄力粉180g
アルミフリーベーキングパウダー10~12g
きび砂糖20
です!
甘さ控えめです😊
きび砂糖は少量で甘味がでるのでオススメですよ🎵
一回量は大さじ2~3です☺️
あとはすりおろした人参やほうれん草、コーンやたまにお豆腐なども混ぜて焼いています!
うちのこはお気に入りです😊
![ANGLE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANGLE
それくらいの時期には
パンケーキに砂糖はほとんど入れず
バナナ入れたりきな粉入れたりしてました🎶
おやつには2、3枚あげてました😊
プレーンの時は薄力粉大さじ4に対し、
きび糖小さじ1/4無いくらいの量で作ってました🎶
-
まおにゃん
やっぱり早いうちから砂糖入れるより、食材で甘み出したほうがいいですよねー☆
とりあえず、慣れるまでは好きな食材を入れて作ってみます!
ありがとうございます(^^)- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
砂糖入れずに
野菜や野菜ジュース、牛乳で甘さを補ってます
-
まおにゃん
牛乳も甘みと捉えていいんですね!
ありがとうございます。- 11月10日
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
小麦粉からパンケーキを作る時は砂糖は入れていません🙆蒸しパンも同様です💡
かぼちゃやバナナ、きなこ、レーズン、プルーン、煮たりんごなどを入れたりします💡
量は大きく焼いて切って一緒に食べることが多いので適当です💦でもプチパンケーキの大きさなら2,3枚分になっているかなと思います💡その前の食事の量や空いた時間や、夜ご飯の予定時間などに応じて適当にですが増減しています🙆
-
まおにゃん
ありがとうございます☆
砂糖入れなくても、食材の甘みでしばらくは作ろうと思います!- 11月10日
まおにゃん
なるほど!
毎回混ぜるより楽ですね☆
きび砂糖使ったことないので、買ってみます!
ありがとうございます(^^)