
コメント

りー
基礎体温だけでの予測なら、排卵後の性行為かなーと思いました。
測ってない時に排卵日が来たのではないでしょうか?
私も多嚢胞で、排卵日の次の日(基礎体温しか測ってないので正確ではありませんが…)でも妊娠できたので、うまくいくと良いですね(*^ω^*)
りー
基礎体温だけでの予測なら、排卵後の性行為かなーと思いました。
測ってない時に排卵日が来たのではないでしょうか?
私も多嚢胞で、排卵日の次の日(基礎体温しか測ってないので正確ではありませんが…)でも妊娠できたので、うまくいくと良いですね(*^ω^*)
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
アドバイスいただきたいです。 来月入籍予定の彼とのことで悩んでいます。 29歳です。 先月、ブライダルチェックを受け、多嚢胞性卵巣症候群の疑いがある事を知りました。 彼と話し合い、今月から妊活を始める事になって…
3人目欲しいけど、時期迷ってます😯 上の子2歳7ヶ月、下の子1歳0ヶ月です そして私は不育症の元々多嚢胞性卵巣(症候群ではない)だったのですが、4ヶ月前から生理が長く、排卵うまく行ってない(今は多嚢胞性卵巣症候群か…
7学年差、6月出産希望で 多嚢胞性卵巣症候群 無排卵性周期に入ってます(今日70日遅れてる為に受診) 今年の10月中に陽性反応がでれば6月出産間に合いますか? 6月産まれだと 上の子どもが入園式のタイミングで産休に…
妊活人気の質問ランキング
ARI
そうなんですね!
久々にちゃんと排卵してくれたので
期待してしまいます😓
多嚢胞と診断されてどこの位で
お子さんできましたか?
差し支えなければ
お答え頂きたいです😭
わたしは先月多嚢胞と診断されて
今月末から薬を服用しての治療に
なる予定です。
りー
私は現在27歳ですが、18歳で多嚢胞と言われて、4年間漢方薬、ピル3年程服用してました。いざ妊娠したいと思った時のためにーと思い早めに治療してたので参考にならないと思います😭💦
妊娠したくてピルを辞めて、消退出血が来てすぐに妊娠しました🤰
私は早めに治療を始めたのと、まだ軽い多嚢胞だったということ、妊娠のために夜勤を辞めたり、生活環境を大きく変えたのも影響したかと思います。
多嚢胞でも、注射しないと排卵しない人も居たりと症状の幅が大きいと思うので、自然に排卵があるのでしたら、可能性は大いにあると思いますよ(*^ω^*)❤️
ARI
そうなんですね!
詳しく教えて下さり
ありがとうございます😊
生理不順は昔からだったので
1年半ほどピルを飲んで
辞めたら消退出血があるはずなのに
来なく、そこから7ヶ月間のうち
今回のを入れて4回のみの排卵です。
重症ではなさそうなので
可能性を信じてがんばります❤