![関西ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いらいらするーーーっ!愚痴です!愚痴!愚痴ーっっっ!見たくない方はご遠…
いらいらするーーーっ!!
愚痴です!愚痴!愚痴ーっっっ!
見たくない方はご遠慮ください。
平日はほぼ!ワンオペ育児なので、休みの日やお風呂などは旦那に見て欲しい!入れて欲しい!なのに、娘を見ながらすぐスマホの動画をつけるorテレビをつける!
むしろ遊びは抱っこしてればいいと思っている。
今日は(土日祝は休みなので)旦那にお風呂を入れてもらいました。その後に入りましたが、娘はいつものように泣き始めました。私がお風呂に入っているのに、泣き出すと、いつも!いつもです!脱衣所にきて泣いてるよアピールをされます。そして、焦らされます。ゆっくりなんて入れません。だって脱衣所で泣かされてるから。
お風呂なんて10分入れたらいい方。
15分入ってたら、15分も入ってるで?と呼びにきます。
お風呂あがって身体を拭いてたら、娘は泣いて汗だく、旦那も抱っこだけしかしてないのに汗だく。
旦那から一言
もう1回風呂いれなあかんでー
と、、、はぁ?( °_° )
じゃー遊ぶなり、気分替えるなりしろよ(笑)
って思いました。
ドライヤーしてる横でずーーーっと泣かされる娘。
まだ乾いてもないのに、 はいはい、もう終わるからねー と勝手に終わらそうとする。必死で乾かすも乾くはずない。なのに横で、 はいはい、もう終わるよー って、、、ふざけんなよ!終わるわけないだろ!乾かねーよ!
それでなくても、産後の抜け毛が多くて生乾きも嫌だし、髪の毛もいっぱい抜けて床も酷いことになってるのに、後回しにしたくないんだけどーーー!
腹立つから、切り上げました。横で泣かされる娘もかわいそう。
そしたら
何怒ってるん?
やってー!あたしが怒ってる理由もわからへんのか!
自分は、俺だって1人の時間が欲しい。って言うけど、仕事のお昼は実家帰って、大好きなお義母さんのご飯食べて、2〜3時間くらい昼寝してるやん(笑)飲みに行くやん!実家のヒゲ剃りがいいからって、ヒゲ剃りに実家帰るやん!ちょっと実家行ってくるわ!って用もないのに頻繁に帰るやん!友だちと話してくるわ!ちょっと出てくるわ!
って1人の時間たっぷりあるよー!
私は横見ても上見ても下見てもどーこみても娘います。
平日出かけてるやん。って言うけど、1人ちゃうで?見て!む!す!め!おるから(笑)
気分屋の娘おるから(笑)
あー!今日のお風呂の件でほんまに腹たった!
別に自分の時間が欲しいとかじゃないねん。子がうまれた以上、自分の時間なんてないと思ってるし。。。
ただ協力というか、努力?しよろ
泣いたから抱っこし続けるって、、、玩具に絵本は何のためにあるねん!
あー!イライラ収まらんから娘寝かしたらとっとと寝よう。
- 関西ママ
コメント
![YK mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YK mama
めちゃくちゃ気持ちわかります(笑)似たようたことにありました!
うちもそのくらいのとき、やっと寝たし久しぶりにひとりでゆっくり~と思ってお湯に入ろうとした瞬間、ドアが開いて旦那が子供抱っこして立ってました(笑)そんで一言。「なに浸かろうとしてんの?早く出てきてよ泣いてるよ」
…は?少しヨイヨイくらいしとけよ、お前だってゆっくり入ってるだろーが!
って思いましたね(笑)
衝撃的だったので覚えてます(笑)
ドライヤーなんてさせてくれないから毎日自然乾燥でした(笑)
旦那って当たり前だと自由だと勝手に思って過ごしてますよねー
こっち全く自由なんてないのに!わかれよ!って感じです(笑)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
めっっちゃ分かります!!
旦那ってなんでこうかなー…どこのうちの旦那も一緒なんでしょうか?😂😂😂
いーよなー仕事から帰って、ある程度過ごしたら後は1人時間を過ごして寝る…。
息が止まりそうな程泣くまで適当にあやしてるから、髪の毛乾かす暇もなく行かなきゃだし⤵️
もっと教育が必要だ…!
世の中の妻たちファイト!!ですね😂💦
-
関西ママ
わかってもらえますか⁈⁈
ほんとーに、何回も心の中で離婚してます(笑)
俺は仕事してる、(我が家は旦那が料理をしてるので)料理してる を理由に育児には、ほぼノータッチです。
オムツすら、替えてと言うと、
えっ?今?
えっ?俺が?
と言われます。
あんたの子やでー!と思います。(笑)
ほんとーに1人で好きな動画みて、ゲームして、誘われたら飲みに行って、、、
髪の毛もトイレに行く暇も隙もないですよね(笑)
娘にが生まれたら、パパ見知りとかさせへん!言ってたのに娘はパパ見知りです(笑)
はぁ、、、とため息が出ますが、旦那の教育もお互い頑張りましょう😅😅- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!!!
うちも旦那は仕事が夜勤あったりするので昼間家に居てても寝てたりします。
仕事あるし、寝るのはしゃないよなぁと思いつつふと見るとゲームしながらTV見たり、ユーチューブ見たり。
こっちは子供の世話+家事で朝から走り回ってんのに!!
しかも独身の頃と変わらないペースで飲み、ゴルフ、草野球。
イライラが止まりません。
それでも思いやりのある言葉ひとつでこっちの気持ちも多少は落ち着くのにまっっったくありません!
産後毎月大ゲンカしてます。
そろそろこの人とはやっていけないかなと思いつつあります。。
関西ママ
そうなんです!1人の時間じゃく、ホッとひと息つく時間が欲しいです。。唯一お風呂の数分が至福の時間、、、なんて行きません。。
授乳しようとしてるのに、ちょっと別のこと(授乳しやすいように服を脱いだり、準備したり)していると、早よやれや!と言われます。わかっとるねん!ってなります(笑)
こっちは、手洗ったり、授乳の準備したりしてるんやー!って、なります。
いや、ほんとーに、あの手この手使ってなんとかしろよ!って思います!
自由なんてこれぽっちもありません。。