
コメント

newmoon
火を通す前におろすとザラザラ感が残るみたいですよ〜😅💦

なぁ
裏ごしした方がよさそうですね🤔
人参の味って独特だから、レンジより茹でてあげたり、炊飯器で温めた方が意外と食いつき良かったです😁
-
ニャン吉mama
おろすより茹でてから裏ごしした方がいいのかな❓
舌べらでお粥と人参でてきたのを口の中に入れるのも、口あけてくれないから困る😭
あけても話してる時に入れたりして😖- 11月9日
-
なぁ
輪切りにして茹でてから裏ごしたり、丸ごと炊飯器にかければ簡単にほぐれますよ😁
うちの子は人参やかぼちゃのような甘みのある野菜より、葉物野菜(小松菜とか)の方が好きでした😂
人参以外のお野菜で試してみたらどうでしょうか?❤️- 11月9日
-
ニャン吉mama
玉ねぎ、キャベツ、大根などやる時は、茹でてから裏ごしすればいいですか❓
- 11月9日
-
ニャン吉mama
続けての質問すみません。
最近ブレンダー買ったんですが、
野菜少しブレンダーかけるのはやめた方がいいかもって旦那が言ってて、
やめた方がいいですか❓- 11月9日
-
なぁ
玉ねぎは薄切り、キャベツは1cm各くらい、大根はいちょう切りくらいにして茹でて裏ごししてました👍
ブレンダーは量が少ないと使えなかったと思います💦おかゆとか、何種類か野菜を混ぜたりする時とかは便利です🙋♀️- 11月9日
-
ニャン吉mama
今人参もう一度茹でてやってみました!滑らかになったかなって気もします😀明日あげて食べてくれるといいけど😭
ブレンダーも粘り?があるのは使えないとか旦那が言ってて。何種類か混ぜて使うぐらいの時使うしかないのかな😣- 11月9日

さち
柔らかく茹でて茶こしなどで
裏ごしするとなめらかになりますよ★
-
ニャン吉mama
電子レンジじゃなくて柔らかく茹でた方がいいんですね!ちょっとやってみます!
- 11月9日
ニャン吉mama
それでなんですね😣