※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン吉mama
子育て・グッズ

離乳食初めて2週間。人参からあげて、食べにくそう。食べてるか不明。少し休憩してもいいか。

離乳食初めて明日で2週間になります。
今日から初野菜スタートで
人参からあげました。
作り方が人参おろして電子レンジあっためて
潰したんですが…
それでなのか人参食べにくそうにしてて
人参おろし金でおろしたのがダメでしたか?

離乳食も食べてるのか食べてないのか
よくわからなくて。
ヨダレと一緒に舌べらでお粥と人参でてくるしで😭
少しお休みした方がいいですかね❓
うまく口の中に入れる事も出来なくて😣

コメント

newmoon

火を通す前におろすとザラザラ感が残るみたいですよ〜😅💦

  • ニャン吉mama

    ニャン吉mama

    それでなんですね😣

    • 11月9日
なぁ

裏ごしした方がよさそうですね🤔
人参の味って独特だから、レンジより茹でてあげたり、炊飯器で温めた方が意外と食いつき良かったです😁

  • ニャン吉mama

    ニャン吉mama

    おろすより茹でてから裏ごしした方がいいのかな❓
    舌べらでお粥と人参でてきたのを口の中に入れるのも、口あけてくれないから困る😭
    あけても話してる時に入れたりして😖

    • 11月9日
  • なぁ

    なぁ

    輪切りにして茹でてから裏ごしたり、丸ごと炊飯器にかければ簡単にほぐれますよ😁

    うちの子は人参やかぼちゃのような甘みのある野菜より、葉物野菜(小松菜とか)の方が好きでした😂
    人参以外のお野菜で試してみたらどうでしょうか?❤️

    • 11月9日
  • ニャン吉mama

    ニャン吉mama

    玉ねぎ、キャベツ、大根などやる時は、茹でてから裏ごしすればいいですか❓

    • 11月9日
  • ニャン吉mama

    ニャン吉mama

    続けての質問すみません。
    最近ブレンダー買ったんですが、
    野菜少しブレンダーかけるのはやめた方がいいかもって旦那が言ってて、
    やめた方がいいですか❓

    • 11月9日
  • なぁ

    なぁ

    玉ねぎは薄切り、キャベツは1cm各くらい、大根はいちょう切りくらいにして茹でて裏ごししてました👍

    ブレンダーは量が少ないと使えなかったと思います‪‪💦‬おかゆとか、何種類か野菜を混ぜたりする時とかは便利です🙋‍♀️

    • 11月9日
  • ニャン吉mama

    ニャン吉mama

    今人参もう一度茹でてやってみました!滑らかになったかなって気もします😀明日あげて食べてくれるといいけど😭

    ブレンダーも粘り?があるのは使えないとか旦那が言ってて。何種類か混ぜて使うぐらいの時使うしかないのかな😣

    • 11月9日
さち

柔らかく茹でて茶こしなどで
裏ごしするとなめらかになりますよ★

  • ニャン吉mama

    ニャン吉mama

    電子レンジじゃなくて柔らかく茹でた方がいいんですね!ちょっとやってみます!

    • 11月9日