
コメント

ゆいママ
私は普通に生活していました。
元々、少食です。
移植前や着床時期は特に何も意識していませんでしたよ!

ポコタ
今回3回目の移植をしました。
2回目まであまり動かない様にしていっぱい食べて栄養つけようって頑張ってたケド今回は真逆に気を使わず動いたり、ピザ食べたりケンタッキー食べたりと自分の好きなものを好きな時にって自然な自分でいます。
結果は一週間後じゃないとわかりませんがネットには気を抜いた時に出来たって良く書いてありましたので今回自分で実験中‼️笑
これが良かったら連絡しますので参考にして下さい(^^)
-
momo
3回目の移植だったんですね!私もあまり動かないようにトレッチとかやらないようにしてました😅考えすぎでした💦私も今回はあまり気にしないように、好きに過ごしてみようと思います😆ちゃんちゃんさんも、うまく着床して無事に育ちまように♥️ご報告お待ちしてます🙌
- 11月10日

まさみみ
食生活でないですが…移植されるなら、移植の前日、当日に鍼灸を是非されてみてください‼️着床率がぐんと上がると立証されてるので。
私も先月移植時に初めてしてもらったら初めて着床できました😊(化学流産にはなってしまいましたが)
-
momo
ありがとうございます✨私も先月鍼灸して着床しましたが、うまく育たずだめでした😅でも、初めての着床だったので、落ち込みもしましたが前進もできたかなって思ってます!
まさみみさんは、今月も移植されるんですか??- 11月10日
-
まさみみ
私は今月はお休みで、来月採卵移植になります。
momoさんもやったんですね…
お互い次こそうまくいきますように💓- 11月10日
-
momo
そうなんですね!今月はゆっくり休んでください😄お互いうまくいきますように♥️ありがとうございます✨
- 11月10日
momo
そうなんですね✨そんなに気にしなくていいんですね😄ありがとうございます!