![くまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目も学資保険入ってます!
三人目も出来る限り入れたい、、
毎月ギリギリです😆💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人目も先週加入しました☺️💕
学資保険は払えなくて解約となると
損になるので、それならご自身の余裕がある時に貯金される方が良いと思います😞💦
-
くまちゃん
1人目と内容や金額は大体同じですか?
貯金はあるので解約になる事はないと思いますが旦那さんとよく相談して考えてみます😊- 11月9日
-
ママリ
1人目は主人名義、2人目は私名義なので
男女で利率が違うのと、
契約時の年齢が違うので
合計払込金額が数万円違いますが、
満期の金額と受け取り方法は同じです☺️
解約になることがなければ入っておいたほうがよいですね💕- 11月9日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目は学資保険いれましたが、あんまり利率よくないから2人目は別の保険にしようかと。。。
保険はまだはいっていませんが、毎月すでに貯金はじめてます。
仕事している間に少しでも多く!!
-
くまちゃん
1人目で加入したのが利率がいい最後の年だったので私も学資以外のがいいのかな?と迷っています💦
私は仕事していないのでそれができないので大変です💦- 11月9日
くまちゃん
1人目と払う額は大体同じですか??自分で貯金よりは安心ですよね(><)
保険も安くないですもんね😭
退会ユーザー
フコクなんですけど
数百円くらいしか
変わらないです!
自分で貯める自信がないので
入ってます(>_<)!