
旦那に聞いたらわかるんだから、直接旦那に聞いてよ、、って思う。お義…
旦那に聞いたらわかるんだから、直接旦那に聞いてよ、、って思う。
お義母さん、私はLINE苦手だから、旦那から連絡してもらったのに、なんで私に送ってくるの?いつもそう。
今回は、お食い初めについて。「どうするの?」ってLINEも最初に私にしてきた。最初はみんなでする方向だったけど、結局自分たちだけでする事になったから、伝える事に。でも、私はLINEしたくないから、旦那にLINEしてもらいました。なのに、「なんで?」って事はわざわざ私にLINEしてくる。旦那に聞けばいいじゃん。めんどくさい😭
なんでもそう。「写真送って」はまだわかるけど、なんでなんでも私にLINEしてくる?嫌すぎる、、
- ちこまま(5歳9ヶ月, 7歳)

んーま
嫌ですね😭💦うちのお義母さんはケータイ持ってないので平和🕊です笑
いちいち干渉してこないでほしいですよね。

あちゃこ
うちもそうですよ!
全部なにもかも私を介します!
旦那に確認すればいいことも私にまずLINE😂2人で話した方が早くない?って思うことも多々あります。
ストレスに感じる時もありましたが、年月が経てば慣れてきました😂
旦那もお義母さんのことを少し悪く言われたらキレるタイプなので、言えません😭
こっちが折れるしかないんですよね…
嫁の仕事として割り切ってます。

ひまわり
旦那さんがお母さんからのLINEにあまりすぐ返さないとかはありませんか?💦
うちはそういうタイプなので、結局まわりまわって私に聞いてくること結構あります😭

はじめてのママリ🔰
それすごく分かります!
義母じゃなくて義祖母なんですが、わざわざ旦那に聞けばいいことを私にLINEしてきてきいてきます😅
しかもしつこく😱
旦那が義祖母に「わざわざ嫁に送らんと俺に送って」と言ったら、嫌味のように「迷惑かけてすみません」みたいなLINEがきます。

☆はるかっち☆
ウチもですよーー‼︎‼︎
期待した返事では無かったら、旦那に連絡してるみたいですσ(^_^;)
なので、義母さん、私、旦那のグループライン作って、そこに送ってもらうように仕向けました‼︎
が、まだ私に送ってきますσ(^_^;)
もうめんどくさくて、適当に返して、詳しくは旦那に投げてます‼︎
結局旦那にラインするねんから、別に私が詳しくせんでもええやろ的感覚です☆
基本そうなんですねーとか、感謝の言葉、挨拶のみです☆笑
妊娠中に散々酷い事されたので、私も適当ですし、めんどくさい嫁状態ですよ☆笑

まる(25)
わかりますー!
うちも、旦那に直接聞けばいいのに
義父母はいつも私に連絡してきます😫
家に来たときも旦那はすぐ義父母に対して
イライラするので私がすべて対処してます😫
直接話せば早いのにめんどくさいですよね!
すごいわかります😰

退会ユーザー
うちも同じです!
うちの場合は義母が息子(旦那)大好きなんですけど、旦那が構わないので私を通してくる感じです。笑
ラインの内容は私の体調の心配とか書いてくるけどそんなのついでで、結局は旦那の様子を知りたいんだと思います😂
あとは、旦那に言ったけど自分の思い通りにならなかったことを私を通してもう一度言ってきたり…
私なら義母の言う通りにすると思われてるんだと思います😂
全部適当に流すか、旦那から連絡させてます。
私も元々連絡とるの面倒なタイプなので、相手が義母となると余計にめんどくさいですよね💦笑

ちこまま
たくさんのコメントありがとうございます😢まとめての返信になりすみません💦
共感していただいて、みなさんのコメントにも共感しました😢みなさんグッドアンサーにしたかったくらいです、、
ちょっとスッキリしました!嫁の役割と思い耐えます😭
コメント