
2人目出産後の居場所について、ベビーベッドの準備を考えています。日中はリビングで、寝かしつけ時は寝室へ移動。上の子を寝かしつけた後は下の子のお世話をリビングで考えています。寝返りするまでこの方法で大丈夫でしょうか?
2人目出産後の居場所?について!☺️
2人目は1人目から守る意味でもベビーベッドを買うか中古でと思ってます!
上の子は保育園とかはいってないです!
そこで今考えているのは、キャスター付きの軽いものを準備して日中はリビングで、娘を寝かしつける時はベッドごと寝室に持って行き、上の子を寝かしつけたあとは下の子が寝てたらそのまま私もちょっと寝たりして、下の子が起きたら上の子から守ることも考えなくていいから、抱っこでリビングに行って色々お世話かな?と考えてます!
寝返りするまではこんな感じで大丈夫ですかね💦?
まぁそんなうまくいくとは思ってないですし、ベッドを嫌がる子もいるって聞くのでわかりませんが😂笑
- れい(6歳, 7歳)
コメント

ちな
ベビーベットのレンタルがあるのでそれの方がいいかもしれないですよ!
私の息子今ベビーベットで全然寝なくて笑笑

マカロン
プレイヤードになるベッドを2人目で買いました!
重宝しました☺️
でも毎回動かすのはやはり面倒で、結局上の子同様添い乳してたので、1ヶ月半からは日中トイレに入る時と洗濯物を干す以外使いませんでした!あと来客時くらいですかね
上の子も最初は踏んじゃいそうだったりぶつかっていってたのが、いつのまにか避けれるようになってました☺️
-
れい
私も調べてそれがいいかなと思ってました😳✨
そうなんですね!
多分私はミルクになりそうだなーと思っているので、もし寝てくれたら重宝するのかな?と思いまして😅💦
うちの子も絶対踏みます😂笑- 11月9日
れい
旦那からレンタルは嫌だと言われたので候補から外してます😂笑
寝なかったら意味ないのになーって私も思ってます😅笑
ちな
えっ!
そうなんですか!!
すみません!
寝なかったら無駄なのにー^^;
しかもすぐいらなくなったらどうするですかね?笑笑
結構ベビーベット場所とりますよ笑笑
れい
すぐいらなくなったらまた考えます🤣笑