
10ヶ月の息子は1日に午前と午後に1回ずつお昼寝をし、夕飯の時間に眠くなります。夕方以降は寝かせないように言われるが、寝ないと泣いてしまうため悩んでいます。周りのママは1回のお昼寝が多いようです。
10ヶ月の息子がいます!
この頃のお昼寝ってどのくらいなものなんでしょうか🙁??
息子はまだ午前中と午後に1回ずつお昼寝をします。
日中は支援センターで汗だくになって遊んでるので、ちょうど夕飯の頃に眠くなり、ご飯も食べずに寝てしまいます😣💦
起こさないとずーっと寝ているので、いつもお風呂が遅くなって、その後深夜まで寝ずに元気に遊んでいます…
保健師さんに相談すると、夕方以降は寝せないようにと言われますが、寝ないとギャン泣きして手がつけられないので、結局寝せてしまいます😫
周りのママに聞くと、お昼寝は1回くらいの子が多いようで、どうしたらいいか悩んでます…
- ゆーママ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
9時起床 朝ごはん
13時 お昼ご飯
食べ終わってから15~16時まで昼寝
そこからは寝ずに、19時くらいからグズりはじめて21時頃には寝ます!
たまに旦那が帰ってきて興奮しちゃって寝ない日もありますが💦

ちゅん🖤
うちの子も午前と午後にお昼寝します!
夕寝してご飯やお風呂がずれ込むと夜中まで起きてる事もありますがその時はしょうがないって感じで結構適当です🤣
寝る時は午後に2〜3時間寝ます😂
-
ゆーママ
ありがとうございます!
やっぱり時間ズレることありますよね😲!!
神経質になりすぎないでしょうがない~って付き合うしかないですね🤔笑- 11月9日

ゆちゃ
昼前に30分ぐらい寝て、午後も30分ぐらい寝ます😃
午後寝ない時はお風呂前(19時ぐらい)に眠くなり、頑張って起こしておこうと思っても勝手に寝てしまいます😂
基本1回に寝る時間が短いのか、動きすぎて疲れるのか1日2回寝ても夜21時までには寝ますよ🙌
-
ゆーママ
ありがとうございます!
21時までに寝てくれるなんてとってもいい子ですね😊✨
お風呂前ってやっぱり限界がくるんですね!笑- 11月9日

ひよっこ
夕飯って何時にあげてるんですか?
-
ゆーママ
だいたい18時頃です!
17時あたりから眠くてグズりだし、そのまま寝てしまいます…😣- 11月9日
-
ひよっこ
やはりだいたいそれくらいですよね(^o^)/疲れてるし起こしたくないって
思うのであれば早めのお風呂と
ご飯と思ったのですが(笑)
たまに私はそうしてます(o^^o)
息子は、午前中寝ちゃうタイプで
午後は、夕方まで起きてます(笑)
どこか出かけたりとかすると
夕方やはり寝てしまって(^◇^;)
私の場合、17時に寝たら18時に
起こしちゃいます(笑)
可愛そうというよりお腹空いてたら
結局起きちゃうので!
寝ちゃった時は、やっぱり
寝るのは21時過ぎにはなりますが
一緒に寝るぞっと部屋を暗くして
根性で寝かせます(笑)(笑)- 11月9日
ゆーママ
ありがとうございます!
15~16時くらいのお昼寝って一番いい時間帯ですよね😊
パパさんが大好きなんですね~✨