![8211☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産師に太ってしまった理由を聞かれ、夜勤や不規則な生活を挙げたら、助産師に太っている人を見下された気持ちになりました。食事に気をつけて体重管理しているのにショックです。
肥満妊婦です💦確かに自分の自己管理不足で太ってしまいました💦
助産師さんから「どうして太ってしまったの?」と聞かれ
「仕事で夜勤とかもあり不規則な生活でして」と言ったら「あたしたち助産師も夜勤あるけど誰一人太ってる人いないわよ」と言われました💦
妊娠中ですが,食生活にも気をつけて体重増えないように頑張ってます!
ですが今回このような事助産師さんに言われてショックというか太っている人を見下してるような感じしました💦
- 8211☆(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![かーくんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーくんmama
それは酷いですね(><)
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
えっその助産師さん失礼ですね‥😅💦そんな人がいるとこで産みたくない💦
-
8211☆
1人だけですから😂💦
- 11月9日
![おかわり姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかわり姫
どうしても太ってると
怒られちゃいますよね(。>ㅅ<。)
友達もぽっちゃり系なんですがめっちゃ怒られて6㌔くらい落としたって言ってました。
-
8211☆
あたしも今4キロ落としました💦
- 11月9日
-
おかわり姫
体重ではないですが言い方が苦手で病院変えたことありますw
- 11月9日
-
8211☆
そいう方多いみたいですね😭
- 11月9日
![たーきー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーきー☆
気持ちはわかります。
私もよく怒られました。でも出産するのに太ると産道も狭くなって危険だからきつく言ったのだと思います。
今は結構体重でうるさいですけど、頑張って下さい(^ー^)
-
8211☆
そぉなんですよね💦
頑張ります!- 11月9日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
体質もあるのでね💦
そうなってしまった事に関して
注意されるのは仕方ないですけど、
その言い方はないと思います‼️
妊婦さんの扱い方?をもぅ一度勉強して欲しいですね😅
-
8211☆
結構ぐさっと刺さりました😂
自分がいけないので頑張って体重落とします!- 11月9日
-
R
そりゃー刺さりますよね💦
無理なさらないように
少しずつでいいですよ😊
怒られたくないから じゃなくて
自分の安産のために!頑張りましょ✨
発散場所間違ってますが、そんな人は言わせておけばいいです(笑)- 11月9日
-
8211☆
はい!
元気な赤ちゃん産むためにも頑張ります😆!- 11月9日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
言い方ひどいですね😣
そういうきつい言い方の人苦手です😭💦💦💦
もっと言い方あるでしょって思います!
わたしならもう通いたくないです😡笑
-
8211☆
通いたくないんですけど,でもその1人だけ嫌なだけで担当してる先生とかはいいので💦
自分で頑張って体重落とします!- 11月9日
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
すごく厳しい意見ですが
結果論として自分に甘いから太るんです。
少なからず妊娠中は体重管理にはみんな気を使って運動したり、食べるものを考えたりしていると思います。
ただその助産師さんは、職業上言ってはいけないことを言っていると思います。
私たちが言うような厳しい意見とは、違います!
立場上絶対に言ったらだめだと思います💦
-
8211☆
そぉなんですよね💦
自分に甘いんですよね😂
頑張ります!- 11月9日
-
こぐま
同じく私もです!
つわりを理由に好きなものだけ食べて極甘です!(笑)
安定期に入ってつわりがおさまれば、運動も頑張ります😂
助産師さんの言葉は、ごもっともすぎますが、そんな事言われたらカチーンときちゃいます🙄- 11月9日
-
8211☆
今見たら上の子も2番目の子も年近いですね😆✨
あたしもカチーンときましたが言われてる事はごもっともなので💦
お互い頑張りましょう💓- 11月9日
-
こぐま
本当ですね!!😳
1人目が娘ちゃんなんですね💓
もしお聞きして良ければ
2人目の理想の性別は女の子と男の子
どちらになりますか?✨
お互いに上の子の育児も自分の体重管理もこれから大変ですが、頑張りましょうね😍- 11月9日
-
8211☆
理想は,男の子欲しいですけど,どちらでもいいかなと😆✨
どちらが欲しいですか?💓
頑張りましょう💓- 11月9日
-
こぐま
私も理想は男女1人ずつです✨
私の味方になってくれる女の子がほしいです😂
でも1人目が女の子だったら、姉妹がいいと思っていたと思います💓
なので、1人目が女の子のママさんはどのように考えられるのか気になっていました😳- 11月9日
-
8211☆
あたし三姉妹なので,娘にも妹出来たらいいなぁと思いますが,主人が男の子欲しいみたいで✨
でも周りからは女の子だねと言われます😂✨- 11月9日
-
こぐま
三姉妹いいですね😍
私は姉妹にすごく憧れがあり、自分の子供に姉妹ができたらなんて可愛いのだろうと…甘やかす事ばかりしてしまいそうです😂
父親としては、同性である男の子の方が一緒に遊べたり味方になってくれたりとで男の子がいいんですよね😋
女の子というのは、8211☆さんの表情やお腹を見てですか?それとも女の子感が感じられるのですか?😍
妊娠したら顔つきが変わるから、それで性別が分かる!なんて言う方もいらっしゃいますよね😳- 11月9日
-
8211☆
義母が結構勘が当たるというかそいうの分かるみたいで😂✨
でも旦那には少し顔つき変わったんじゃない?とも言われるし謎です💦笑- 11月9日
-
こぐま
すごいですね😳
お義母様か、旦那様かどちらが当たっているのか楽しみですね😍- 11月9日
-
8211☆
楽しみです☺️💓
- 11月9日
![おらふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おらふ
私も言われます、これ以上はだめだよ。
いっぱい食べちゃった?って😥
しかもちょっとぽっちゃりなオバさん助産師さんに!🤣
自分だって太ってるじゃーん!妊婦でもないくせに。
って内心思ってます🤣
-
8211☆
あたしも気をつけます!
頑張ります!- 11月9日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
妊娠中に肥満になるとお産が本当に大変なので8211☆さんの事を想って話されてのだと思います。ただ妊娠中の8211☆さんと妊娠されてない助産師さん達比較するのは違うように思いました😅
私の産科の先生も厳しく予め増えてもいい体重より少しでもオーバーすると厳しかったです。食べるな❗️と叱られます。
キツく叱られて泣いてる妊婦さんも何度か見かけました。
ただでさえお産は大変なのに脂肪がつくと母体にも赤ちゃんにも負担が凄く大きく、出血量が多くなったりして危ない状況になる事もまれにあるそうです。そのためにうるさく、厳しく言うのだと思いますよ。
妊娠中の食欲抑えられない気持ちも分かりますし、運動といってもツワリだったりで動けないのも分かりますし大変ですよね💦
なので規則正しい生活、野菜中心の食事を心がけるしかないと思います!頑張って下さいね♡
-
8211☆
やっぱり厳しいところは厳しいんですよね😭💦
あたしのところも体重が増えすぎたりすると入院になりますもん💦
今はトマト🍅が大好きで,野菜たっぷり食べてます✨
妊娠するとなぜか揚げ物嫌いになるので頑張ります😂- 11月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦と妊娠してない人を一緒にしないでほしいですよねー
妊娠してなければそりゃそんなに太らないでしょって思いました笑
-
8211☆
元々体重多いあたしもいけないんですが😭💦
比べる事ないだろうって思いました💦- 11月9日
-
退会ユーザー
私もその週数のとき、2週間で四キロ増えてましたよ笑
さすがに言われましたが
仕方ないじゃんって心で思ってました
これから増えないように気を付ければきっと大丈夫ですよ☺- 11月9日
-
8211☆
あたしは逆に4キロ減りました😂💦
それ言われてからあまり食べたくなくて💦
気をつけます💓- 11月9日
![まゆひー🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆひー🌈
私も苦手な助産師さんが1人います💦先生や他の助産師さんは素敵な方ばかりなので、検診で当たっちゃったらアンラッキーと思うしかない、な…と(^_^;)
体重管理は大変ですが、産むときに大変なのは自分なので、がんばりましょー!!
そんな私もつわり収まってから
全然コントロールできておらず、叱られてばかりです(><)
-
8211☆
あたしもそう思うようにします!
出産は命がけなので頑張って減らすように頑張ります!- 11月9日
8211☆
ひどいですよね😂