※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽり
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が寝ている時に動くのは何か、月齢が進むと無くなるでしょうか?

あと2日で生後2ヶ月になる男の子です。
寝てる時にモゾモゾピクピク動くのは何なんでしょうか?
腕と顔が特に動いてるような気がします。
特に物音がしてるわけでもないし、動いてる時は連続して動いてるのでモロー反射でもないような…
昨日初めて夜一人で寝てくれそうだったんですが、目を閉じて2、3分後に手を動かして目を覚ましちゃいました(>_<)
月齢が進めばこの動きは無くなりますか?

コメント

ぽり

特有のウニウニ…(>_<)
その動きさえなければもっと長く寝てくれそうなのにーと思っちゃいます!
寝ながらモゾモゾしてるのも可愛いんですけどね💦
気長に待ちます(笑)

ぽり

たしかに、抱っこで寝ちゃってお腹の上でうつ伏せ気味に寝てる時はあんまり動かないでぐっすり寝てます!
日中に試してみます(*゚-゚)