
離乳食に関する質問です。吐き戻しやミルクの量について悩んでいます。量を増やすタイミングや対策について教えてください。
あと1週間で7ケ月になる子です。
一日2回離乳食をしています。
質問なのですが、
①お粥を7倍粥にする場合は、最初から潰さず与えていますか?
②離乳食を食べてしばらくすると吐き戻しがあります。量が多いということですか?うつ伏せがお気に入りでうつ伏せになった時に多いです。
③吐き戻しがなくなるまでは量は増やさない方がいいですか?
④18時の母乳は何となく欲しがる感じなので飲ませていますが、飲ませないと次の授乳まで5時間以上空いてしまいますが、いいんですかね?
⑤ミルクの量が全然減りません。離乳食の時間は足りないって感じでミルクを飲み終わった後も「まだくれ」と泣きます。どうにかなだめて落ち着かせています。何かいい対策はありますか?
一日の流れは以下の感じです。
9時頃…お粥(8~9倍粥をブレンダーにかけてドロドロ状)30グラム、野菜20~30グラム、魚か豆腐5~10グラム
15時前後頃…お粥30グラム、野菜10~15グラム、魚か豆腐5グラム
たまにパン粥5~10グラムに変更し、野菜とタンパク質は上記と同じ量を与えています。
混合で育てていて
起床時(7時頃)…母乳
9時頃…母乳、ミルク100㏄、離乳食
12時頃…母乳
15時前後…母乳、ミルク120㏄、離乳食
18時頃…母乳
就寝時(20時頃)…母乳、ミルク180㏄
夜間は起きた時に母乳をあげる感じです。
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

Himetan❤️
①少し潰した方が良いと思います
②量は多くないと思います
うつ伏せになるので吐き戻してるだけだと思います
③様子を見ながら増やす方が良いと思います
④母乳なら欲しがるならあげて良いですよ
6時間以上あくならあげた方が良いと思います
⑤離乳食を始めてからどの位かわかりませんが、ミルクの量が減って来るの3回色や9ヶ月位(離乳食開始から3~4ヶ月)が目安
と離乳食教室や保健師さんの栄養相談で聞きましたよ☺️
あと母乳なら欲しがるだけ与えて大丈夫ですが、ミルクだと少し調節は必要になります。
母乳量は多い方ですか?🤔
Himetan❤️
最近友達と一緒に保健師相談に行き似た様なケースで質問したのでわかる範囲で答えてます😅
ママリ
回答ありがとうございます。
離乳食を始めてもうじき2ケ月になります。
母乳量は多い方ではないと思います。
たまに飲んでる途中で母乳拒否があるので…
18時頃の授乳をやらないと間隔は6時間以内です。
miki✩さんはどれくらいの量あげていますか?
Himetan❤️
私はおっぱい拒否されて完ミてすが、離乳食は6ヶ月から始めてもうすぐ1ヶ月になりますがまだ1回食です☺️
10倍粥20㌘位と野菜小さじ5位で、タンパク質とかは来週位から始める予定でミルク毎回180を1日5回ですよ🎵
ママリ
詳しくありがとうございます✨