
夫の荷物が多過ぎてイライラする。捨てられない、片付けられない、溜め…
夫の荷物が多過ぎてイライラする。
捨てられない、片付けられない、溜め込む。
要らないものを買う。
フィギュアを家に飾る。
ゲームCDプラモデル、カメラなど趣味のもの大量に持ってる。
会社の書類を入社から今までの全部とってある(明らかに使ってる様子はない)
もらった景品など、使わないくせにとっといて、その辺に転がしている。
私は、スッキリした部屋が好きだし、必要なものだけで暮らしてるので、夫の荷物の多さに嫌気がさしてます。
次の引っ越しが憂うつです。ほぼ、夫の荷物なので、、(ToT)
片付けられない、溜め込み、捨てられない、持ち物の多い人って、本当にいやです(ToT)
- hey,mommy(6歳)
コメント

退会ユーザー
すっごい分かります!
私は1年使わなかったら有無言わさず捨てるようにしてます😂

ピピ
きゃーわかります!
結婚する前、旦那が先に新居に入り、入籍してから私が引っ越しました。
その後家を買って引っ越しする際に押入れから開けたことないダンボールが3つほど。1つ開けたら中身は子どもの頃のノートとかでした。いる、といって捨てません。今もダンボールに入ったまま、次女の部屋になる部屋に置いてあります。自分の部屋、大きなクローゼットがあるのに娘の部屋になんやかんや置いてやがります。
キッチンのカウンターにポイポイ物を置きます。私は何も置きたくありません。旦那の弟家族が家を見に来る時に片付けてて、これいる?いらない?とか聞いてたらキレ始めたので、あんたの客が来るんやろ!いらんものくらい捨ててよ!と怒りました。
今もカウンターの上はいっぱいです😣
義実家に行くたび、旦那のそれは治らないだろうなと思います。義実家も物が多すぎ、玄関もなんやかんやいっぱい、ごはんどこで食べるの?って感じです。子どものものも全部とってあるんじゃない?ってくらいです。
育つ環境って本当に大事だなと思います(笑)
-
hey,mommy
ピピさんの旦那様も相当ですね(^_^;)
でもレベル的にはうちと同じですよ。
前回の引っ越しの段ボールがそのままとか!
すごいですね。
絶対に不要なのにいる、っていう人、ほんとに意味わかりませんよね!
うちのも、前の家から今の家に引っ越すときに、荷物ひとつも捨てずに来たので、すっごく気持ち分かります!- 11月11日
-
hey,mommy
娘さんのクローゼット占領してるのも、うちと同じですよ!!
- 11月11日

ほのん
我が家のことかなって思ってしまいましたwwwウチは全国転勤族なのですが殆ど主人の物です。もう見てもない書類、作ってないプラモデルやらバイク用品やら…赤ちゃんが産まれたら物が増えるのに…。
勝手に片付けたら怒ってくるので触れず…😥💦
-
hey,mommy
わかってくれる方がいてめちゃ嬉しいです(ToT)
ののさんの、回答そのものが、私の今の気持ちです!
ほんとに、これから子供の物増えるからクローゼットに余白がないとダメなくらいなのに。
今の時点で満タンです(ToT)
将来の子供部屋が物置になってます、、。
お互い頑張りましょう、、(^_^;)- 11月11日

くらげ
わかります!
うちの旦那も絶対使わないものたくさん取ってあひます。
しかも片付けられないから迷惑です。
ちょっと捨ててやったこともあります(笑)
でも気づいてない…ってことはやっぱりいらないものだったんですよね。
-
hey,mommy
捨てても気づいてないですね!絶対に不要品ですよね、、
男の人って、脳が捨てられない病にかかってるんでしょうかね、、
皆さんの回答見てて思いました!
うちもちょっとずつ捨てていこうかと思います!!- 11月11日
hey,mommy
ほんとですよね!もう我慢できないので、うちもそうします!