コメント
y.fam
私の息子は7ヶ月の頃に寝返りしましたよ💡
首は座ってたんですけど、うつ伏せの状態でだと苦しいのか苦手でなかなか頭をあげることすらしませんでした😅😅
y.fam
私の息子は7ヶ月の頃に寝返りしましたよ💡
首は座ってたんですけど、うつ伏せの状態でだと苦しいのか苦手でなかなか頭をあげることすらしませんでした😅😅
「寝返り」に関する質問
生後4ヶ月の男の子を育てています。 週末は夫と子を連れてスーパーへ買い物に行ったりはしているのですが、平日ずっと家にいるのが苦痛になって来てそろそろ支援センターへ行ってみようかなと思っています。 うちの子…
生後6ヵ月 夜よく寝ていたのに寝返りできるようになってから夜中起きるようになってしまいました。 そこあから睡眠が浅くなってしまったのか夜中もぞもぞして寝てるんだか寝てないんだ、、、 3時間起きに泣くようになっ…
寝床問題。 現在3ヶ月女の子です。寝返りはまだしてないので、大人ベッドで添い寝しています。 ベッドは結構高さがあるため、寝返りをしだしたら床にプレイマット敷こうと思っていますが、その場合、プレイマット兼寝床に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみぽん。
うちの子も抱っこの状態のお座りだと首は安定してきてもう少しで完全に首すわりするんですが……
同じくうつ伏せは苦手なのか少しあげたら苦しそうに唸ったり泣いたりで😭(しかも向き癖のせいで左側は完全にあげない)
でもいつかはしてくれますよね…😭
y.fam
赤ちゃんでも苦手な事あって当然なのでマイペースに見守ってあげてください☺️❣️
私は息子が寝返りし始めてあっという間に次から次へと出来る事が増えてむしろ嬉しいより寂しい方が大きかったで😂💦笑
えみぽん。
そうですよね!
のんびりまったり待ちます😂
あっという間に出来るようになると
確かに寂しいですね!
まだママとパパに手を焼かせて欲しい😂♡