
旦那にイライラします。今生後2週間の男の子の育児をしています。産ま…
旦那にイライラします。
今生後2週間の男の子の育児をしています。
産まれた当初に比べ、息子の泣く回数は
少しずつ増えて来ました。
息子はオムツの時も泣かず、お腹が空くと
たまに泣くぐらいで旦那と「あまり泣かないょね」
と言っていました。
しかし、やっと自己表現が出来るようになってきたのか
夜も空腹やオムツで頻繁に泣きます!
今日のこと、私は最近の寝不足で目眩がするほど
眠かったのですが、全然寝てくれず、
3時間ほど授乳とオムツ交換を繰り返していましたが、
旦那が泣き声で目を覚まし、
少し目をつぶって横になりたいからと
息子をお願いしました。
旦那は普段から「夜は俺が見てるから、寝てていいよ」と言ってくれます。
でも仕事(自営業、デスクワーク)しながら見ることが多いし、悪いので断ってましたが、睡魔に負けました。
ふと目がさめると息子の泣き声が聞こえ、旦那がミルクを作ってましたが、
「ちっ、うるせーな」とか「ミルク作ったのに飲まねーし」とか凄いイライラしながら、世話をしていたので怖くなって旦那に息子を「かして」と言ったら首が座ってない息子を結構乱暴に返してきました。
息子の首は宙ぶらりんです。
「寝てていーよ」と言われましたが、「大丈夫、仕事してていいよ」といったら「お前が見てろって言ったんじゃん。」とぼそっと言われました。
どうやら夜中に仕事をしながら見ていたそうです。
時間は私が寝てから1時間しか経っていませんでした。
1時間でそんなイライラしていたら今後どうするの?と
凄くイライラしました。
私は息子が1歳になる前に仕事に復帰するつもりでした。旦那の意向で。
復帰したら息子はしばらく旦那が仕事をしながら、面倒みると言っていました。
私は保育園希望でしたが、お金がかかるし、旦那が俺が家にいるから無駄だと言っています。
こんなんで本当に預けても大丈夫でしょうか?
皆さんならどうしますか?
- miyuvu(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ちょっと預けるの怖いですね💧
子供にそのイライラが伝わって余計に泣いてるってこともありそうです…
もう少し大きくなったら泣き声も大きくなったり、動けるようになったら目が離せないので仕事しながらなんて無理そうだし更にイライラしちゃうんじゃないかなあ…
旦那さん1人に預けるのは何されるかわかんないのでわたしなら保育園入れちゃいます😥

paru
保育園に入れてあげる方が
ご主人の為にも良いのじゃないかな?
と、思いました。
自分の時間が少しでも持てた方が心にゆとりもできて、子どものことが、より一層可愛く思えると聞いたことがあります。
旦那さんがお手伝いしてくれるとか凄いです!うちはワンオペ育児で旦那は夜、当たり前のように寝てますよ😂
夜泣きがあるときも
『耳栓しよかな』とか言ってましたし。ww
ワンオペの方が楽だし何も期待してない私です!
今、生後8ヶ月ですが、だんだんと寝てくれる時間が増えてきましたよ!
0ヶ月のときが1番大変でした😭ので、お気持ちよく分かります。
お互い、育児手を抜けるとこは抜いて頑張りましょうね❤︎
-
miyuvu
ありがとうございます。
そうですよね。
赤ちゃんのお世話は簡単じゃないですし、パソコン見ながら、出来ることじゃないと思います。
旦那が何を言おうと
保育園に入れる方向で進めていきたいと思います- 11月8日
-
paru
応援してます!
- 11月8日

退会ユーザー
子供は泣くもんだし、これから
どんどん泣き声大きくなるのに…
パパがイライラしてるのが、息子くんに
伝わって怖かったのかな…?😢
お金掛かってでも、家族みんなの為に
保育園に預けた方が良いと思います😊
わたしなら預けますし、
これから、旦那も父親になれる様に
教育していきます!笑
-
miyuvu
ありがとうございます!
そうなんですょね
今の比じゃないくらい
声も大きくなるし
保育園に入れた方がいいですょね
教育😅どんなことをしたら
いいんでしょう?
頑張ります- 11月8日

きこな
赤ちゃんに向かってそんなこと言われてたら、不安にもなりすよね。私も息子が産まれたばかりのとき、主人が息子に暴言を吐いていて本気で離婚を考えました💦
今はまだ旦那さんもパパになって間も無く、特に男性はなかなか自覚が出てくるの遅いと思います。
泣くしか感情表現できないんだよ!とか、伝え続けてだんだんと自覚もでてきたみたいで徐々に不安なところもなくなってきました!
少しずつ旦那さんも成長すると思うのでちょっと様子見て生きながら考えても良いのではないでしょうか??
-
miyuvu
ありがとうございます。
本当に不安を感じます!
息子が危険だ!と
咄嗟に感じてしまいました。
徐々に変化してくれるでしょうか?
頑張ります- 11月8日

ぷぅ
まず、旦那にブチギレます。
ちょっと見たくらいで見た気になるなと。
-
miyuvu
ありがとうございます!
本当にキレそうになりましたが、
恐怖8割と呆れ2割という感じで
言葉にもなりませんでした。
本当にその通りだと思います!- 11月8日

🦭
えぇ怖いっ!!!
絶対保育園のがいいです。
新生児の泣き声はまだ小さいのに、
これからどんどん大きくなって、
泣き声もパワーアップするし、
好き嫌いも出るし、動き回るしで
仕事しながら見るなんてちょっと無理ですよ😥!
手をだしかねないのかなとちょっと思っちゃいました。すみません。
-
miyuvu
ありがとうございます
本当に怖いです
旦那が手を出すとか
考えられなかったけれど
今回は本当に恐怖を感じました。
保育園に入れる方向で頑張ります!- 11月8日
miyuvu
ありがとうございます。
ホントにそういう姿みてしまうと
怖いです
保育園入れる方向で押してみたいと思います。