※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
家族・旦那

旦那のミニバンタイプの車貸してほしいって言ったら、ぶつけるかも知れ…

旦那のミニバンタイプの車貸してほしいって言ったら、ぶつけるかも知れないってグダグダ悩んでた。
確かに普段、軽しか乗ってないから不安かもしれないけれどさ。新車1年だけれどさ。

運転させる気ないなら、ミニバンの保険対象者を本人だけにしとけーー。
自分で、○○(私)も運転することもあるしーって配偶者までにしたくせに!
お金の無駄使い!!

コメント

まりり

農協の共済ですか、保険(´-` )
大手、東京海上やあいおいなどだと
いちばん範囲が狭くて本人夫婦限定なので
あれ?と一瞬思いました(笑)

私は金払えるなら貸すよ?と言って貸します⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • れもん

    れもん

    あれ?あいおいですが、本人限定と配偶者までと選べたと思います。
    私の方が若いので、年齢のところで値段変わってくるんですよね💦
    ソニーもそんな感じだったので、みんなそうかと思ってました😵

    • 11月8日
  • まりり

    まりり

    あいおいですか!
    年齢はかなり料金変わりますよねm(_ _)m
    保険料たかすぎですよね(´;ω;`)

    • 11月8日
  • れもん

    れもん

    保険料高いですよね😫
    2台分だとキツイです。

    • 11月8日
ままり

うちの旦那も最初は近場からね!練習しよ!って言って言われてました!
うちはもともと本人と配偶者限定にしてます✨あまり金額変わらなかったような気がします!もしママの方が若くて年齢で金額が変わるラインを跨いでいるなら、本人限定にした方がいくらか金額が安くはなりますね!
我が家もミニバン新車で1年半くらい経ちましたが、早い段階から平日私が子どものせて乗ってますよ(^ ^)
慣れれば大丈夫だから慣れさせろ!!って言っちゃいましょ✨
免許とって所有する車は軽。数回レンタカーで普通車運転したくらいの私でも数回でミニバン乗りこなせるようになりました!身長も小さめですが平気です😊

  • れもん

    れもん

    私の方が若いので金額に差があるんですよね💦
    子どもを乗せるためにミニバンにしたのに、お出かけはほぼ軽です😵
    慣れれば行けますか!練習する機会を作らせます!

    • 11月8日
  • ままり

    ままり

    なるほど。ママが頻繁に運転しないのであれば、乗るときだけ1日500円とかの保険を利用すると無駄がないと思いますよ!セブンとかに案内の紙がありました✨

    お出かけ軽なんですね!燃費の関係かな?(うちは今軽のほうが燃費が良い😭)
    練習頑張ってください✨バックモニターもあるし、駐車もしやすいです。
    自分の軽(バックモニターなし)たまに運転するのでくが、バックで駐車するの怖いです🤣

    • 11月8日
  • れもん

    れもん

    1日保険っていう手もありましたね!
    乗らせてもらえないなら、提案してみます😊

    燃費もありますが、チャイルドシート2つ移すのがめんどくさいだけです😂
    笑 高速も軽の方が安いですしね。
    練習頑張ります!
    ありがとうございます✨

    • 11月8日
らいむ

私は今年の6月に免許をとってミニバンタイプの車乗ってます😳
前後左右こすりました😂
交通ルールは守ってるしうちの回りは極端に道が狭かったりほんとに悪意しかないだろっていう塀がある住宅街なので初心者は仕方ないと言えば仕方ない…
くどくど怒られましたが乗るなとは言われてないです😳
面白いことにその悪意の塊の塀は家と家のしきり部分?のためにたててあるのですが住宅街のみなさん一度はぶつけてるみたいで直した形跡が各お宅あります笑
危ないから壊してなくしてしまいたいです😞
私の友達(無事故無違反、こすったりしたこともなし)が遊びに来たとき帰りに塀にぶつけてぶっ壊してって爆笑でした。友達はもう真っ青になって謝罪しに来ましたがあの塀はほんと仕方ないです笑

信号無視とかスピード違反で事故りそうとは訳が違うし乗らせてくれないとなれないですよね~、なにより保険代がもったいない😂

  • れもん

    れもん

    うちのアパートから道路に出る道も狭いです😥そういう話を聞くと慣れた車でも、狭い道は心配です。
    乗らないなら乗らないでいいのですが、保険代のことを考えると慣れさせてくれーって思います。

    • 11月8日
  • らいむ

    らいむ

    私は旦那と年の差で私のぶんだけで年間10万くらい違ってくるので大問題です笑
    解決しますように😁

    • 11月8日
  • らいむ

    らいむ

    補足です
    狭いぶんにはミラーで確認しながらやればぶつかることはないので大丈夫ですよ。😳
    うちの悪意の塊の塀はミラーにもちょうど死角でうつらずおもいっきり除きこんでも全く見えないんです💦
    誰が考えてつけたのかわかりませんが悪意しか感じません!
    改めて解決しますように😁

    • 11月8日
  • れもん

    れもん

    10万の差は大きいですね😯

    私も最初は慎重にやれば大丈夫だと思ってたのですが、仕事の車は傷だらけ〜なんたら〜ってやかましいです。笑
    そんな変テコな塀があるんですね。少しずつ削ってやりたいですね😆

    ありがとうございます✨

    • 11月8日