![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆずりは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずりは
豆腐ハンバーグとかどうですか?
![sugar-moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sugar-moon
うちは、ほうれん草入りパンケーキ、卵焼きやブロッコリー、鶏ミンチのおやきを詰めて持って行ってました!
おにぎりはこの時期にはまだベタベタになってしまうので、お弁当には向いてなかったです💦
全部手づかみ出来るものにするのがよかったですよ♪
そうすると、親もフォークで食べさせやすいですし!
-
ママリ
たくさんありがとうございます(ˊᵕˋ)
フォークで食べさせられるもの、ですね!確かに楽そうですね!私が出来るものでフォークであげられるもので考えてみます❤️ありがとうございます✨✨- 11月7日
![ELLY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ELLY
私は外出時は市販のもの使ってました!
今からの季節だと大丈夫かもしれませんけど、食中毒が怖かったので。。
-
ママリ
夏場はそうしてたのですが、この季節になったので持って行こうと思っての質問です★
- 11月7日
-
ELLY
なるほど!
保育園のお弁当には、豆腐ハンバーグとかぼちゃの煮物を入れてあげた気がします😅
うちの子はわりとご飯は柔らかいの苦手で、早くから普通のご飯食べてたんで、おにぎりにしてました!- 11月7日
-
ママリ
参考にさせていただきます!😊
うちもです!✨でもうちの子はお粥も好きだったのに、私が外出しやすいようにと早めに軟飯、普通のご飯…と練習しました😂- 11月7日
ママリ
ありがとうございます。