![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精後の症状や心配事について、出血や子宮痛は普通のことです。精子の数に心配がある場合でも、人工授精には問題ない数値と量が必要です。安心してください。
今日2回目の人工授精してきました!
今回は左の排卵した後で右から25ミリ!
旦那さんの精子が少なくて心配ですけど
人工授精には問題ない数値と量と運動率です!
前回も今回も人工授精後は出血と腹痛というか子宮痛…。
3日前にタイミングをとったのでそれが受精するかもしれない。
いろいろタイミングバッチリすぎていける気がしてならない。
みなさんは出血しますか?
子宮痛ありますか?
精子少なくても大丈夫ですか?
安心を下さい!
- ひーちゃん(4歳2ヶ月)
コメント
![パロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パロ
うちの旦那も運動率はいいけど量が少ないタイプで人工受精で妊娠しました!
人工授精した時は私の排卵のタイミングが悪かったので注射打ってもらったけどあんま期待できんかなーと思ってたら妊娠しました!
気楽に構えてるとしてるもんです笑
ひーちゃん
コメントありがとうございます!!
自分的にはタイミングよかったり悪かったり精子こ状態が悪かったり良かったりしてるだに
結局運ですょね!!!
ストレスためずに考えすぎずに2週間待ちます!!
パロ
私もタイミング法とかバッチリ!って思ったらいつも妊娠してなくて落ち込んでて、人工授精のタイミング悪かった時は1回目の時はショックでしたけど2回目の時はしゃーない!次!って考えて旅行の予定たてたりして気にしないふりしてたらできてました。
本当ストレスも原因にあるのかもなので何か楽しい予定を立てると気が紛れていいかもです。
ひーちゃん
そんぐらいの気持ちでいきます!!
期待せず頑張りすぎず期待せず普通に過ごします!!!