
出産病棟で家族が賑わっている中、男性が女子トイレに入っていることに不快感を感じています。理解できない行動に困惑しています。
シロッカー術で出産病棟に入院してます。
毎日お見舞いに来てる家族がいて賑わっていて普通の病棟とは雰囲気が違います。
それはいいのですが、女子トイレに旦那?男性がいたんですけど…想像するに、奥さんの体調を伺ってるのか、小さい上の子?の付き添いなのか…トイレの個室の前で話していました。
どちらにしても無しですよね??奥さんだった場合はナースに任せればいいし、上の女の子だった場合は男子トイレの個室に入れませんか??
どんな理由があっても男の人が女子トイレにいていいと思いますか?
上記がつい先程のことで、5日前にはトイレの入口で旦那さんが待ち伏せしていたこともあります。
出産後の奥さんの体調が気になったのかもしれませんが、病室のトイレでなく、病棟のトイレでほかの妊婦さんも使うし、お見舞いに来てる女性も使います。
ほんと、何考えてんだか…
2回目で、うんざりしました…。
- ともこ(5歳11ヶ月)
コメント

まー
確かに少し嫌ですね…💧
私なら、複雑な気持ちになりつつも、どうにもしませんけど、我慢出来ないなら 気分を害する…と素直に、病棟の看護士さんに言えばいいと思います🤔!

たこ焼きマントマン
きっと周りが見えてない人なのでしょう。
一歩間違えれば犯罪レベルですよね…
そういう人は場合によっては街中のトイレでもやりかねないですね。笑
というか看護師さんも何故注意しないんですかね?
たまたまその場にいなかったとか?
どちらにせよ出産病棟ってナーバスになってる女性もたくさんいると思いますし辞めてほしいですよね。
奥さんも2回目なら、いい加減旦那さん注意してほしいですね。
ともこ
はい。言うつもりです。
複雑というか常識とモラルを疑いますね…。
それ、普通の商業施設とかでもやっちゃうわけ??
ま、やるわけないでしょうが、なぜ病院はいいと思ったのか‥同じ感覚持ってない事に驚きです。