※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランラン
子育て・グッズ

抱っこ紐で泣き止まない2ヶ月の娘。慣れる方法を知りたい新米ママ。

今生後2ヶ月の女の子を育ててる新米ママです。先輩ママのアドバイスもらえたら嬉しいです😊
こないだ泣き止まない時に抱っこ紐使うといいですよってママリでアドバイスもらって、早速買って使ってみたんですが、初めてだったせいか娘は全然落ち着いてくれず、抱っこ紐の中でギャン泣きで息苦しい感じに毎回なってしまいます。抱っこ紐に慣れてくれる方法あればアドバイスお願いします。

コメント

との

家にいる時でしょうか?抱っこ紐もいいですが、2ヶ月で家にいる時なら抱っこ紐を使わず、辻直美さんのまぁるい抱っこをしたらどうでしょうか?YouTubeで検索してみてください❤本とDVDも売ってるみたいですよ❤

  • ランラン

    ランラン

    返信ありがとうございます。夕方抱っこしてないとギャン泣きでご飯支度もできないので、抱っこ紐使いたかったんですがダメです😣😣
    まぁるい抱っこ初めて聞いたので調べて見てみます。

    • 11月7日
  • との

    との

    黄昏泣きですかねっ😭😭私はもう朝のうちにご飯作っちゃってました😂😂💦ズボラなもんで…笑それか、赤ちゃん昼寝している間にぱぱっと作っちゃうとか…😛✨赤ちゃん小さい時は手抜きも許してもらいましょうね笑
    抱っこ紐しながら料理するのは手元が見えないし赤ちゃんやママの怪我にも繋がるので気をつけてくださいねっっ😖😖

    • 11月7日
  • ランラン

    ランラン

    そうですよね。抱っこしながらなら危ないですもんね😣
    早めに作っておきます。ありがとうございます😉

    • 11月7日