
コメント

きなこもち
お疲れ様です!!
大変ですよね、本当に😭😭
とにかく昼間寝てる間に一緒に寝てました🤣
私は里帰りしてたので、家事は母がしてくれていたので甘えてましたが(´・ω・`)
戻ってきてからは、最低限の家事だけして一緒に寝てました😅
今2ヶ月ちょっとですが、夜少しまとめて寝るようになりました🙌
今は夜寝なくても、いずれ寝るようになるので終わりは来ます!!
たまに細切れになってキツい時もありますが…笑
一緒に頑張りましょう💪💪

なつ
生後13日目の子ですが、うちも日によって夜寝てくれたり泣きっぱなしだったり、、、
今のところはよく寝てくれる昼間に一緒に寝て、自分の体力を温存してます!
-
みぃ
寝れる時に寝て自分の体調、体力も大事にしなきゃですよね!!
私もそうします✨- 11月9日
-
なつ
子どもが1番!ですが、自分が倒れたらどうにもならないと思いますので、、、家事は必要最低限、適当にです!
お互い頑張りましょうね(^^)!- 11月9日

ママリ
うちは逆で、夜は寝てくれる事が多いので参考になれば…。
日中は部屋を明るくしたり、
頻回授乳にしてあまり赤ちゃんが熟睡しないようにしてます
沐浴は毎日20時頃、23時頃に消灯
夜間はこそこそ話しをするような声で話しかけてます
完母ですか?
私はどうしても寝てほしい時は、夜間ミルクにする時もあります。やっぱり腹持ちがいいようで、寝てる時間長いです😊
-
みぃ
夜寝てくれるの素晴らしいですね☺️
今はミルクと母乳混合ですね😥
上手くミルクを使うといいんですよね✨参考にします❗️- 11月9日
みぃ
今を乗り越えたらきっといつかまとめて夜も寝てくれる時ありますよね!
私も夜寝れなかったら昼間寝るようにします❗️✨✨
一緒頑張りましょうね😂❤️